第2日目(11月1日)

第2日目の予定は,函館です. 札幌7時00分発のスーパー北斗2号 で函館へ.振り子電車に揺られながら10時頃に函館に到着.

五稜郭

まだ紅葉の残る五稜郭公園.下から見れば普通の公園. やっぱりすぐ横の五稜郭タワーに登って上から見ればよかったなぁ. この写真はそこにいたカップルに撮ってもらったけど,彼氏の 指紋が見えます.

トラピスチヌ修道院

雨の中,市電の終点である湯の川からタクシーでトラピスチヌ修道院へ. 前庭だけ一般公開されているけど,塀の向こうは非公開. うーん残念.前の建物は 唯一の男性である神父さんがすんでいるらしい.

ハリストス正教会

函館の坂をひいひい言いながらやっと上って,ハリストス正教会へ. 疲れました.なんか騒いでは行けないような厳かな雰囲気ですね.

日本最古のコンクリート電柱

観光用の地図にはそうあったのですが,いざその場所に行ってみると, どの電柱がそうなのかよく分からない.たぶんこれだと思う.

函館の夜景

これが有名な函館山から見る函館の夜景です.実は今回初めて, 函館の夜景を見ました.結構きれいですね.


[第0日目(10月30日)] [第1日目(10月31日)] [第2日目(11月01日)] [第3日目(11月02日)]
[第4日目(11月03日)] [第5日目(11月04日)] [第6日目(11月05日)] [第7日目(11月06日)]
[はじめにもどる]