関係代名詞 (relative pronoun)
関係代名詞は接続詞の働きを兼ねる代名詞で、それが導く形容詞節を、それによって修飾される先行詞に結びつける。論文を書こうとする人は関係代名詞についてはよく知っているはずであるが、以下に関係代名詞を用いる場合に、特に注意するべき点をまとめる。論文の場合は関係代名詞を多用すると、一つの文が長くなりすぎることがある。これはわかりにくい文章になりがちであるので、できるだけ避ける方がよい。また、省略できる関係代名詞は省略する方がよい。
- 関係代名詞の人称と数は先行詞と一致する。
- 関係代名詞の格(主格・所有格・目的格)は、それが導く形容詞節のなかで決定される。先行詞の格とは無関係である。
- 関係代名詞の用法には大きく分けて2つある。
-
限定的用法(制限的用法):
関係代名詞の導く節が先行詞を限定する場合で、関係代名詞の前にふつうコンマがない。(コンマの有無が必ずしも指標ではないが、通常はコンマがない場合は限定的用法である。)
-
非限定的用法(継続的用法):
関係代名詞が先行詞を限定せずに、二つの等位節を結合するか、先行詞の補足的説明をする。ふつうは関係代名詞の前にコンマがある。
- これらの関係代名詞の用法によって、大きく意味が異なることがある。
There were few spectators who felt the earthquake. (その地震を感じた観客はほとんどいなかった。)
There were few spectators, who felt the earthquake. (観客はほとんどいなかったが、それらの人はその地震を感じた。)
He said nothing, which made her angry. (彼は何もいわなかった。そしてそのことが彼女を怒らせた。whichは前の節全体を指す。)
He said nothing which made her angry. (彼は彼女を怒らせるようなことは何もいわなかった。)
- who と whom の先行詞は必ず人である。
- whichの先行詞は物または動物で、人の場合は用いられない。
- which の先行詞が句や節の場合がある。
- 所有格の関係代名詞、of which, whose
- whose の先行詞は人だけでなく、物や動物でもよい。
I know a girl whose mother is a noted pianist.
He quoted a sentence whose meaning I did not understand.
- whose, of which を用いて、次のような同意の表現ができる。
The hotel whose owner is a foreigner has five stories.
The hotel the owner of which is a foreigner has five stories.
The hotel of which the owner is a foreigner has five stories.
- 関係代名詞 which の所有格としては whose を代用するが、また口語では先行
詞が人をさす語である場合と区別して of which を用いる傾向がある。
These plants thrive in a country whose rainfall is abundant.
These plants thrive in a country the rainfall of which is abundant.
- 所有格関係代名詞の whose は人間が先行詞でなくても使ってよい。人間以外
の場合には of which で受けなければならないということはない。無生物の場
合でももし whose の方が簡明で分かりやすければ積極的に whose を使うべき
である。
Figure 5 shows the result for a sample the diffraction pattern of which is characteristic of an antifluorite structure.
Figure 5 shows the result for a sample whose diffraction pattern is characteristic of an antifluorite structure.
- that を用いるべき場合。
- 先行詞に制限的意味の強い形容詞がつく場合。
「唯一」の意味を含む修飾語:the only, the very など
He is the greatest physicist that Japan has ever produced.
This is the very book that I wanted to read.
- the same で同一物のとき(同種類のときは the same … asである)
I use the same dictionary that my father does. (同一の物)
I have bought the same bicycle as you have.(同種の物)
- 「全部」または「無」の意味を持つ修飾語がつくとき。
All the people that saw the sight were surprised.
There is no one that can shoot a bird so well as he.
- 「全部」または「無」の意味を持つ不定代名詞が先行詞のとき。
I will give you anything that I have.
- 先行詞が人と物のとき。
The traveler and his horse that were passing through the forest were killed by a thief.
- 関係代名詞が疑問代名詞who, which, what の後にくるとき。
Who that has common sense can do such a thing?
- that を用いない場合。
- that は非限定的用法(継続的用法)には用いない。
- 前置詞のすぐ後にはthatを用いない。
- 先行詞にthatか thoseがあればふつうthatを用いない。
That clock which he gave me keeps good time.
- 関係代名詞の省略。
- 目的格の場合関係代名詞は常に省略できる。
The tool (which) he had lent me was very useful.
I do not know the lady (whom) you have spoken to.
- 主格の場合も補語の場合は省略できる。
He is not the stubborn master (that) he used to be.
- 関係代名詞what (主格・目的格がある)。
What he has done is quite right.
What I bought were all useful.
You must not spend what you earn.