地球および惑星大気科学実習レポート提出ページ
情報実験機番号:joho 03
名前:辻野智紀
5/9提出分
- 問1
-
問1のシェルスクリプト
使用方法
-
-
まず、比較に使用するデータファイルをコマンドwget http://epa.scitec.kobe-u.ac.jp/~itpass/exp/fy2008/080509/report/dat/dat.tar.gzで入手し、tar zxf dat.tar.gzで展開、保存します。その後、問1のスクリプトを上のリンクよりダウンロード(コマンド wget http://epa.scitec.kobe-u.ac.jp/~satoki/report01/scripts/quiz1.sh.txt を実行)し、任意のディレクトリに保存してください。保存後、このスクリプトファイルをコマンドbashで動かすと、カレントディレクトリに実行結果がテキストファイル形式で作成されます。ただし、比較に使うデータファイルをダウンロードして展開する際、データファイルの入ったディレクトリ(dat/)はこのスクリプトと同じディレクトリの中に保存して下さい。
-
問1スクリプトの実行結果
-
参考資料1
作者:cyberam様 タイトル:Cyberam Documents Project...
-
ここに示されているコマンドの詳細(特にwhile,if文)を参照しました。
- 共同作業者
- 下田真基子さん、東川利恵さん
- また、コマンドdiffの、異なったファイルを比較したときに返ってくるコメントを、「/dev/null」という表記で消すことができるということを、アンヒョンソンさん(joho01)より、お教えいただきました。
- 作業で工夫したこと
- ファイル名が3桁の数字で対応させられることを利用した。つまり、do文でファイル名に指定した変数を1つずつ変化させ、それをdiffコマンドに送ることでファイルを重複なく全て比較させることができたこと。
-
問2
-
問2のシェルスクリプト
使用方法
-
まず、問2のスクリプトを上のリンクよりダウンロード(コマンド wget を実行)し、任意のディレクトリに保存してください。保存後、このスクリプトファイルをコマンドbashで動かすと、カレントディレクトリに実行結果がテキストファイル形式で作成されます。ただし、コマンドbashを使用する際、スクリプトで実行させたい任意の数字を引数によって与える必要があります。表示させたい数字の最小値をm、最大値をnとして、スクリプトに2つの引数m,nをこの順番で与えて下さい(bash ファイル名 m n)。これにより、与えられた数字mから、表示させたい任意の数字nまでをテキストに表示させることができます。(下のスクリプトの実行結果は、m=1,n=99を与えた例)
-
問2スクリプトの実行結果
-
参考資料1
作者:cyberam様 タイトル:Cyberam Documents Project...
-
ここに示されているコマンドの詳細(特にwhile,if,case文)を参照しました。
- 共同作業者
- 下田真基子さん、東川利恵さん
- 作業で工夫したこと
- 3の付く数字をcaseというコマンドで抽出し、elifを用いて、各数字が該当する条件を1つずつ配置したこと。
ホームに戻る