2014年8月





2014/08/31(日)※研究室には行かず

22時30分@自宅  15-20%
今日は研究室には行かず。
夕方いったん起きて、その後よく眠れないまま晩ごはんの時間に。

今日で8月が終わる。
夏らしくない天気のまま夏が終わっていく。
結局先週は後半ろくに仕事が進まなかった。
今週である程度けりをつけたいところだろうが、どうなるだろうか。

近々論文のコメントがかえってくる。
一発リジェクトじゃないといいが。
あとは2本目の執筆を急がないといけない。
もたもたしているとあっという間に冬になってしまう。
果たして卒業旅行に行けるだろうか。


2014/08/30(土)

22時40分@研究室  15-20%
昨夜はキングダム2は見そびれるわ睡眠はむちゃくちゃになるは散々だった。
飛行機やカメラネタに乗ったのが間違いだった。
もっと拒絶オーラを出してさっさと話を切り上げればよかった。

結局今日は公開気象講座に出た以外、ろくに作業ができなかった。
公開気象講座の後コンビニで晩ごはんを買って食べて仮眠を取っているだけで
終わってしまった。

うっかりしていたらもう8月が終わってしまう。
なんとも夏らしくない天候の8月だった。
特に、今週に入ってからは妙に涼しくて、今日は久々に晴れたと思ったら夏の
蒸し暑さはなくて妙にさわやかで涼しかった。
すっかり秋のようになってしまった。

さて、論文と解析は一気にペースアップしないといけない。
間に合うだろうか。


2014/08/29(金)

24時25分@研究室  15-20%
今日は午後よくわからんうちに過ぎて夕方仮眠して晩ごはんの後はスキャンと
段ボールの上の片づけをして、よくわからんうちに終わってしまった。
・・・キングダム2まであと1時間半強。
レーダーデータのコピーをさっさと終わらせるか。

論文の査読が終わったようだ。
近いうちにコメントがくる。
ていうか下手したらこの後来るか!?
まだ2本目ができていない段階で来られると結構しんどいな。

今日は午後自販機の前で同期のHさんに会ったが、しばらく雑談してお互い頑張ろう
ということで終わった。
Tちゃんも戻ってきたし、どこかのタイミングで同期飲みができるといいが。


2014/08/28(木)

22時55分@  15-20%
昨日は油断していたら寝るのが遅くなった。
今日は午前中M2の修論中間発表会があったが、会場が狭いだろうと思って行くのを
やめた。
実際、あとでM2に聞いてみたら人がいっぱいで立ち見の人もいたということだった。

夕方はKさんとKさんの雑談に混じってその後Oさんからレーダーデータの変換
プログラムの使い方を教えて頂いて、自分でもある程度動かせるのを確認してから
TちゃんとKさんの飲みに合流しようとしたが、電話が通じず断念。
学食に行って戻ってメールして終わり。

今日で平成20年8月末豪雨から6年。
あの日の今頃はたしかバスの中だったが、雨と雷がなかなかだった。
あの日無駄に帰らずに泊まり込んでRHI斬っていればよかったが、帰り際にRHIを
一発斬っておいたおかげで観測者の1人としてカウントしてもらえたからよしと
するか。

今年はすでに秋雨前線が南岸まで下がってしまっているからこの先激しい現象が
起こるとは考えにくいが、意外と9月になってから太平洋高気圧が盛り返してくる
かもしれないから要注目といったところか。

さて、夏も終わりに差し掛かって学位取得時期が重要になってくる今日この頃。
オファーがあるうちにポストをゲットできるといいが、今の状態だと学位取得は
今年度いっぱいかかりそうな気がする。
それに、学位が取れてもそこで燃え尽きてそれ以上研究を続けられる気がしない。

エンジンが止まりかけている。
まだ完全に終わってしまったわけではないが、もう時間の問題だ。
なんとか来年3月までは持ちこたえないと、今までの苦労が水の泡になる。

昨日から妙に涼しくて、しかも時折雨も降る。
8月とは思えない嫌な天気だ。
秋雨にはまだ早いと思うが、太平洋高気圧は盛り返してくるんだろうか。


2014/08/27(水)

26時30分@  15-20%
今日は夕方KさんとTちゃん、Kさんと4人で水族館へ。
イルカのショーはなかなかだった。

今日は研究が進まなかった。
明日はM2の系全体の修論中間報告か。
便乗するわけではないが、解析をもうひと押ししないといけない。


2014/08/26(火)

22時20分@  15-20%
昨夜は無駄に外に出て夏の終わりの空気を堪能したり余計なことをしていたら寝る
のが遅くなった。
今日は昨日の続きでexcelを駆使して図の作成作業。
終わらないうちにKさんの研究室セミナーの時間になってしまった。

今日はドップラーレーダーとPersivelを駆使したDSDの話だったが、解釈の仕方で
考え込んでいる間に先に進まれてしまっておいて行かれた。
あとのディスカッションを聞いてある程度わかったような気がしないでもないが
やはり難しかった。

その後はKさんのwelcome & farewellパーティーのピザ会。
終わってから、まだ計算領域の図の作成が終わっていなかったが先生と
ディスカッション。
大雑把なストーリーと、投稿するジャーナルの候補が決まった。
あとはまだ終わっていない部分を詰めれば論文用の図が作れる。
そうすれば本文を一気に書ける。

ついに来た

論文の終わりが見えてきた。
まだ油断するのは早いが、ここから大々的に新しい解析をすることはないだろう。
もしかしたら昨日から今日にかけての図の作成が2本目の論文のひとつの山場だった
のかもしれない。

さて、今日は昼過ぎに学食に行った時点では蒸し暑い空気だったが
ディスカッションの後、20時前に理系ショップに行ったときには心なしか涼しい
空気になっていた。
季節を分ける前線が通過してしまったし、これで一気に秋めいてしまうのだろうか。
夏が去っていく。
太平洋高気圧にはもう少し粘ってもらいたかったが。

さて、夏が終わるということは2本目の論文の執筆に本格的に取り組む時期が来た
ということ。
表向きはもう新しい解析を封印して論文、そしてD論に取り組まないといけない。
もう少し時間がほしかったが、歳月人を待たず、ということか。

さて、観測の後ふらふらしつつもわりと安定していたが、ここにきて疲れが出てきた。
エンストに気を付けて、なんとか来年3月末まで持ちこたえないといけない。
その後のことは今考えても暗くなるだけだからとりあえずやめておこう。


2014/08/25(月)

25時05分@研究室  15-20%
秋雨前線が南下する予報だったから今日は前線が南下する前に夏の空気を味わって
おこうと思ってチャリで来た。
が、PCが不調でまともに起動するのに小一時間かかってしまった。

今日午後はひたすら作図作業。
だが、先生のお帰りには間に合わず。
やはりエクセル使って手動で描いていたのでは時間がかかりすぎる。
gnuplotかGMTで自動化する時期か。

晩ごはんの後作図の続き。
まだ終わっていないが、とりあえずキリがついたから中断して、その後なぜか
机の上の拭き掃除をして終わり。

外はかなり蒸し暑いようだ。
25℃で湿度90%近く。
だが、前線が通過すれば一気に秋の空気になってしまう予報。
夏が去っていく。


2014/08/23(土)

22時40分@研究室  15-20%
昨夜は最後に悪あがきで解析をして雷雲が岐阜県を東進中なのを見つつ力尽きて
27時過ぎに寝たが、今朝は5時過ぎに一旦トイレで起きてまた寝て7時過ぎにまた
起きてしばらくすると土砂降りの雨。
時折雷鳴も聞こえてきてレーダー画像を確認すると見事に雷雲が通過中だった。

その後、昼前に一旦晴れたが昼過ぎに学食に行くときには雨がパラパラ降っていた。
学食から戻った後再び仮眠を取ったが、15時頃雷鳴を聞いたような気がする。
結局今日は寝たり起きたりで終わってしまって解析が進まなかった。
昨日夜更かししたのがまずかったか。


2014/08/22(金)

23時40分@研究室  15-20%
昨夜は一昨日の夜ほどではないものの、熱帯夜っぽい空気だったが、あろうことか
今朝は熱帯夜陥落してしまった。
今日は予想外に寒冷前線の東進が早くて午後3時過ぎは北の方に黒い雲があって
時折雷鳴が。

今日午後はノートPCの調子が悪くて強制終了&再起動を繰り返していたらやたらと
時間を食った。
その後疲れて寝て起きて学食に行って戻ってブロリストの罠にかかってその後解析に
復帰。
だが、終わるんだろうか。

もう8月下旬。
夏もそろそろ終わりか。
特に、今年は8月に入ってから最近太平洋高気圧が弱い。
イマイチ夏っぽい感じがしないが、このまま終わってしまうんだろうか。


2014/08/21(木)

22時35分@  15-20%
昨日は帰りまさに熱帯夜になりそうな、夏らしい空気だった。
実際今朝の最低気温は27.2℃で、昨夜はやたらと寝苦しかった。

昨夜は泊まりから帰った後だったこともあって洗濯物が多くて寝るのが遅くなって
今日の夕方はうっかり1時間半も仮眠してしまった。
もっとも、M2はパラオ観測中間報告、M1は夏の学校でいなかったから熟睡できて
よかったが。

で、晩ごはんの後油断していたら結局何も進まなかった。
観測の後ひどく気分が落ち込むことはないが、その代わり妙に緊張感がなくて
いかん。
それと、夕方思いがけず封印に関わるような話があったのが不安要因か。
いずれにせよ、D取るまでは早まった真似をするわけにはいかない。

今日のヤンジャンは2週間ぶりだったから楽しみにしていたが、なんかイマイチ
だった。
2週間前の方が燃えたな。


2014/08/20(水)

23時05分@  15-20%
昨夜はあまり眠れないまま朝になった。
今日は突貫工事で台風の事例の解析をして、解析が終わったところで遅い昼ごはん
を食べて夕方ディスカッション。
論文で使えると面白そうだが、ストーリーを作るためにやはりマルチセルの事例の
解析もしないと、という話になって終わり。

その後は疲れてやる気がしなかったからフロンテまで行って戻ってきて晩ごはん。
シングルっぽいマルチセルのCAPPIデータを作って絵を出すところまでやって
力尽きた。

今日は36.1℃まで上がったそうだ。
これが今年最後の猛暑日になるんだろうか。
月曜から火曜にかけて泊まって今日チャリで来ればよかった。


2014/08/19(火)r

23時20分@研究室  15-20%
今日も無駄にチャリ。
午後は雲が多かったが、フロンテで本の取り寄せをして外に出ると空が暗かった。
研究室に戻るとKさんがXRAINの画像を確認したがっていらっしゃった。
どうやら名古屋市北部で雷雲が急発達したらしく、その後暗い空しか見えなかったが
雷雲の撮影。

しばらくしてレーダーエコーの雷雲が弱まっても空は暗いまま。
遠くの方は明るかったが、名古屋上空の雷雲の残骸が消えていくにつれて雲の
向こうに新しい別の入道雲がはっきり見えてきた。
どうやら関市付近で新たに雷雲が発生したらしかった。
この時は眠かったから寝ようとしていたが、結局撮影しているうちに眠気が収まって
寝そびれた。

不覚にも雷雲の撮影をしているうちに夕方になってしまって、今日できたらいいなと
思っていたディスカッションは断念。
先生に明日お時間を取って頂けるようにお願いして、その後マルチセルの事例の
解析。
なんか判別結果がおかしい気もするが、とにかく次に進まねば。

学食に行って戻ってきてから解析結果の図化作業をしたが、エクセルでチマチマ
やっていたせいであんまり進まず。
少しずつ自動化は進めているが、どこかのタイミングで一気に刷新しないと
このままでは効率が悪すぎる。

どうでもいいがかぶれた足がかゆい。
皮膚科の先生曰く毛虫の類ではないかとのこと。
だが、心当たりがない。
知らぬ間に洗濯物に紛れ込んでいたんだろうか。


2014/08/18(月)

23時00分@  15-20%
昨日は夜早く寝るつもりが、2号機のバッテリー補正が長引いたのと、解析の
下準備で寝るのが遅くなった。

今日は35℃の予報だったから無駄にチャリで来て午後は観測の事後処理をして、
その後仮眠。
起きると北の方に見事な入道雲が出ていて撮影。
そんなことをしていたらあっという間に晩ごはんの時間。
晩ごはんの後ようやく解析が進み始めたが、時間切れ。

もたもたしていたらお盆が終わってしまった。
夏の終わりが近づいてきてしまった。
だが、いまだにエンジンパワーが上がらない。
上がることは期待せずに進むしかないが、正直しんどいな。
早く楽になりたいような、もう少し今のままでいたいような。


2014/08/16(土)

23時15分@研究室  15-20%
昨夜は夜半過ぎに雷雲が名古屋のすぐ北をかすめるのを見てから寝たら寝るのが
遅くなって、今朝は7時にいったん起きて軽食を取ってからまた寝て起きたら
GINレーダーの観測範囲内に派手な雷雲があったからRHI。
その後弁当を買いに行って昼ごはん。

RHIを斬った雷雲の名残?が昼過ぎに名古屋の北を通って、その後仮眠して起きて
解析用の図を作って領域の分割の妙案がなくてもがいて晩ごはん食べて、その後
YouTubeという落とし穴にはまって気づくとまたしても次の雷雲が。
今度は愛知県の西の端を北北東進する雷雲の稲光が見えた。
・・・今日は雷雲を見てはしゃいでいるうちに終わってしまった。
泊まり込んだのにちっとも仕事が進まず。
明日以降にしわ寄せが・・・

雷雲が岐阜県の方に去って行ったからチャリで帰る。
途中降られんといいが。


2014/08/15(金)

25時05分@研究室  15-20%
昨夜は不愉快なことがあって睡眠時間が無駄になった。
今日は雨の予報だったから昨夜KS駅にチャリを置いてバスで帰ったが、起きてみると
全然降っていなくて時折日差しも出る始末。
仕方ないからバスでKS駅まで行って、そこからママチャリで名大へ。
家を出るとき北の方に見事な雷雲が見えていたが、チャリに乗り換える頃には下層雲
に隠れて見えなくなってしまった。

研究室に着いて遅い昼ごはんを食べて夕方寝て起きて晩ごはんを買いにコンビニに
行ったらいいのがなくてチャリで走り回る羽目になった。
晩ごはんの後描画プログラムを回してふとJMAレーダーを見ると滋賀県方面から
ヤバいエコーが東進中。
雷活動は弱いようだが、降水強度がすごい。

22時過ぎにちょっと外をチャリで走ってきたが、いかにも熱帯夜になりそうな
夏らしい空気だった。
天気図上では秋雨前線が長々と横たわっているが、この先どうなるだろうか。

今日は終戦の日。
政治的なことは抜きにして、日本の恒久平和を願いたい。

さて、それにしても論文が進まない。
もたもたしていると1本目のコメントがかえってきてしまう。
一応CAPPIデータは作ったから、あとは解析。
土日で終わるだろうか。


2014/08/14(木)

23時40分@自宅  15-20%
今日は昼まで寝て昼ごはんを食べたから自宅発。
買い物してから北側を回り込んで名古屋空港ターミナルへ。
FDA特製のうちわを買って展望デッキで飛行機を見て、離陸を撮るためにエアポート
ウォークに移動。

離着陸を撮った後外に出ると黒い雲があって降りそうだったからターミナルに戻って
雨がやむのを待ってからKS駅までチャリで走って研究室へ。
明日は雨の予報だったから研究室で晩ごはん食べたりして1時間ちょっとで離脱。
バスで帰ってきた。

盛夏とは思えない気圧配置。
梅雨期に戻ったみたいだ。
気分が晴れないが、明日・明後日で論文用の解析を済まさないといけない。


2014/08/13(水)

23時05分@研究室  15-20%
昨夜はお泊りにしては奇跡的に夜半前には寝た。
今朝は3時過ぎに起きてトイレ。
その後30分くらいペルセウス座流星群の撮影を試みたが、街の明かりに加えて
月明りで空があかるかったせいかまったく見えなかった。

その後数十分間横になって休んで5時半前に起きて軽く朝ごはんを食べて中部空港へ。
お盆の時期だからなのか、それともA380の飛来を聞きつけた人が殺到したのか、
ミュースカイの座席の空きがなかったからデッキで立って中部空港へ。

今日は9日に続いてシンガポール航空の名古屋―シンガポール線就航25周年記念で
エアバスA380が飛来。
7時半頃スカイデッキに着くとすでに人が集まっていた。
そのまま南側のフェンスにへばりついてA380の着陸とスポットインを撮影。
少し待って落ち着いたところでスポットの前まで行って正面からも撮影。
総2階建てだけあってどっしりした感じだった。

その後一旦3階の出発ロビーに引きあげて軽食を取りつつ休憩。
昨夜3時間くらいしか寝ていなかったせいかやたらと疲れていた。
10時半頃スカイデッキにもどって場所取り。
今度は北側のフェンスにへばりついて離陸を待った。

11時少し前くらいにプッシュバック開始。
A380は全高が24メートルもあるから尾翼だけは見えた。
離陸の順番待ちをしている間にデルタのジャンボが着陸。
ジャンボがスポットに向けてタキシングしている間に今度はA380が離陸。
さすがでかいだけあって迫力があった。

離陸を見送った後ジャンボを撮って中部空港を離脱。
11時37分発のミュースカイで金山へ。
名大に着いたら中途半端な時間だったから本屋で時間をつぶして学食が空くのを
待ったが、待っていてもイマイチ空かなかったから諦めて入って昼食。

その後研究室に戻って寝たり起きたりを繰り返して学食に行って戻ってきて
TBSのイッポウでTさんが冒頭に出ているのを見て終わり。
・・・今日は疲れた。
帰ってさっさと寝よう。


2014/08/12(火)

22時10分@研究室  15-20%
今日は午後データ整理をしているうちに終わってしまった。
晩ごはんの後はペルセウス座流星群撮影の練習のために月を撮ったが、どうも
雲が多い。
ただでさえ月があって観察条件が悪い上に、雲まであったら見込みないかな。

台風が来て以来天候不順だ。
この時期なら夕立とかはあってもこんなに涼しくはならないのに。
もっとも、夏至からだいぶ経つから少しずつ気温が下がり始める時期ではあるが。

昨日からツクツクボウシも鳴きはじめて、夜の主役?はいつの間にかセミから
コオロギ?に変わりつつある。
このまま夏が終わってしまうんだろうか。


2014/08/11(月)

22時20分@  15-20%
昨夜はデータ整理をしていたらまたもや寝るのが遅くなって今日は睡眠不足で
やたらと疲れていた。
午後は診察だったが、今日は結構症状について話せたか。
もっとも、現状を打開する手立てはないが。

その後学食でご飯を食べて、フロンテで少年ガンガン9月号を購入。
屍姫の連載が今月号で終わるから来月から購入はしないつもり。
2000年10月号から14年間買い続けてきたが、今日で一区切り。
できればフラッシュやMPのの連載を再開してほしかったが、今日まで叶わず。
ここ2か月くらいはガンガンとヤンジャンと並行して購入していたが、今後は
ヤンジャンに一本化だな。

研究室に戻って雑用を片づけてHyARCセミナーに途中から参加して終わってから
よくわからんうちに時間が過ぎて晩ごはんの時間。
最近日の入りが早くなって、19時半に戻ってくるころにはすっかり暗くなっていた。

今日は卒業生のM君が来ていたが、同じく卒業生のK君と飲みに行くということで
帰っていった。
なんか時代の流れを感じる1日だった。

さて、観測で一時的に気がまぎれていたがまた疲れが襲ってきた。
どうやら新しい事例の解析を楽しむ猶予はなさそうだ。
消化試合っぽくなるのは嫌だが、割り切って2本目用の解析を終わらせて本文を
書き始めないといけない。


2014/08/09(土)

21時55分@研究室  15-20%
昨日は無駄に夜更かししたら今朝起きるのがつらかった。
今朝はホテルをチェックアウトして荷物を預けてバスで琉大へ。
琉大について屋上に上がって作業を始めたところでTさんとOさんとYさん夫妻が
来られて基盤の抜き差し・掃除とケーブルの抜き差しをしたら一瞬レーダーが
復活しかけたように見えたがすぐに一昨日と同じフルバージョンのトラブル発生。
完全に打つ手なし。

レーダーについてはYさんにお願いして名大組は撤収。
Yさんに教えて頂いた沖縄そばの店で昼ごはんを食べて、ホテルの荷物を回収して
那覇空港へ。

空港に着くと名古屋便は天候調査中。
1便あとの名古屋便は欠航が決まっていて、名古屋に帰れるかきわどいところだった。
その後、羽田へのダイバードの可能性ありということで定刻より少し遅れて那覇
空港を飛び立った。

帰りの飛行機はANAの旧塗装の767だった。
飛び立ってからしばらくはわりと晴れていたが、そのうち上下を雲にはさまれて、
さらに進むと完全に雲の中で少し揺れた。
途中少し寝て名古屋に近づいて起きて経路を見ると普通に台風があると思われる
領域の上空を通過していて驚いた。

中部空港に降りるときはRW36に下りると見せかけてそのまま東進して空港の東側を
小さく回って木曽川の河口付近が見えてRW16に着陸。
中部空港に近づいてループ飛行している間はやたらと揺れた。
窓側の席だったから状況がわかって大丈夫だったが、中の方の席だったら酔って
いたかもしれない。

その後空港で解散になってTさんとOさんと一緒にミュースカイに乗って、金山で
Tさんと、名大駅でOさんと別れて研究室に来て終わり。
なんとか帰って来れたが、あと1便遅かったら確実にアウトだった。
ていうか、帰りに乗った便もあれだけ揺れるんだったら欠航になってもおかしくは
なかった。
かなりきわどかった。

さて、観測が終わってしまった。
2本目の論文の作業に戻らないといけない。
もたもたしていると1本目のコメントが来てしまう。
観測で気がまぎれていたが、またエンストの危険と隣り合わせの日々が続く。


2014/08/08(金)※出張先より

24時15分@那覇  15-20%
今日は昼頃のバスで琉大へ。
途中ザーザー降りの風雨になって雷も鳴っていたが、琉大に着くころには弱まった。
沖縄で、しかも台風のアウターバンドでの雷を聞けたのは俺にとっては驚き
だったが、琉大に着くとKINレーダーが復活していてさらに驚いた。

Yさんが作業をして下さったらしく、操作用のノートPCからの通信異常がエラーの
原因だった可能性が高いとのこと。
ノートPCの電源を落としてシェルター内部のユニットのリセットをかけたら
昨日までの重度のトラブルがうそのように解決して、その後2回のHYVIS放球時には
HYVIS方向のRHI観測までできた。
土壇場で、今回わざわざ沖縄まで来た苦労が報われる形になった。
Yさん様様だな。

その後恩納のHYVIS組撤収の連絡が来たから、俺もKIN様の様子を見て学食で
晩ごはんを食べて撤収。
明日の確認作業を残すのみとなった。
ちょうど帰りがけにYさんとご一緒になって首里駅まで送って頂いた。
やはりYさん様様だ。

首里からゆいレールでホテルに戻ったが、沖縄最後の夜にしては物足りなかった
から国際通りに行って入り口の近くだけまわってお土産を買ってホテルに戻って
終わり。

台風は奄美の東を通って九州・四国に近づいているらしいが、明日ちゃんと名古屋
まで飛行機が飛んでくれることを願う。
その名古屋も明後日は暴風雨らしい。
明日帰れないと帰りが2日ばかり延びる恐れが。

いつの間にか昨日8月7日の立秋を過ぎてしまったが、天気図上には北陸沿岸に
ある秋雨前線と台風にともなう南東―北西走向の等圧線。
東海豪雨の時とよく似ている。
明日セントレアまで帰れても電車が止まって家まで帰れないというオチにならないと
いいが。


2014/08/07(木)※出張先より

25時15分@那覇  15-20%
昨夜は27時前に寝たが、今朝6時頃トイレで起きて7時過ぎにアラームとOさんからの
電話でいったん起きた。
とりあえずは様子見ということで朝食代わりにウィダーを飲んで待機したが、
その後9時過ぎの電話でしばらく観測はないということだったから13時頃まで寝て
コンビニで昼ごはんを買って食べて14時20分のバスで琉大へ。

琉大に到着したら既にHYVISを放球した後だったらしいが、とにかくレーダーを
リセットして観測。
HYVIS方向ではないが、一時的にRHI観測もできた。
エコー頂2〜3kmの下層雲は映ったが、高度10km付近の巻雲はごく弱いエコーが
見えたが、反射強度に直す時にノイズとして取り除かれそうなくらい弱かった。

その後エラーが発生してアンテナを一時停止。
リセットをかけたら異常が消えなくなってそのまま観測不能。
晩ごはん食べた後悪あがきでもう一度リセットを試みたがだめだった。

レーダーが使い物にならないと今回俺が来た意味がないような気が・・・
台風も大東島の東まで行ってしまって巻雲もごく薄いのがかかる程度。
次回の観測までにレーダーが直るといいが、厳しいだろうなぁ。
俺にとって最後かもしれない観測が、微妙な状況のまま過ぎていく。


2014/08/06(水)※出張先より

26時30分@那覇  15-20%
昨日調子に乗って夜更かししたらあんまり睡眠時間を稼げなくて今日は眠かった。
朝全員でR大のYさんの研究室に行って、俺はそのまま残って残り全員はOのHYVIS
放球サイトに行って受信機等の設置作業。
一方、俺はR大に残ってYさんについてKIN様の様子見。
LANを変えたり再起動をかけたりしたが結局エラーは解決せず。

夜はYさんにスーパーとコンビニまで連れて行って頂いて晩ごはんの買い出し。
泊まりになるかと思われたが、今夜の観測はなしになってOさんが迎えに来て
下さった。
明日が勝負だろうが、台風がかなり東寄りのコースを取っているからもしかしたら
8日の最接近の時も観測するか?


2014/08/05(火)※出張先より

24時25分@那覇  15-20%
昨日はあやうく日記の更新陥落するところだったが、どうにか更新。
だが、そのせいで睡眠時間がほとんどなくなった。
今日は午後中部空港から那覇空港まで飛んで、その後ホテルに移動。
道中晴れていて蒸し暑かった。

夜は国際通りを散策して観測メンバー全員で集まって景気づけにステーキを食べて
終わり。
明日は測器の設置をして、台風の動きによってはお泊りの可能性あり。

なぜか沖縄観測に来れてしまった。
だが、見様によっては島流しと言えなくもない。
とりあえず、KIN様の機嫌が直ってよかった。
R大のYさん様様だな。
あとは観測中にトラぶらないことを祈るのみ。

そういえば20年前の今日、1994年8月5日は名古屋で39.8℃、津で39.5℃という
なかなかすごい最高気温が記録された。
あれから早20年。
今年は本来なら年間の最高気温が出るこの時期になんか天候が安定しないし、
7月の38.2℃?が年間最高気温かな。


2014/08/04(月)

28時45分@自宅  15%
昨日は夜まで寝たが、一方で今日は睡眠不足。
しかも沖縄行きが予想より1日早まってバタバタした。
夕方先生とちょっとディスカッションした後は雑用で終わった。

やはり観測に行くのは今回が最後かな。
負担が大きい。
乾いたタオルを多少は湿らせることができるか、それともさらに乾く結果に
なるのか。
なんとしても来年3月まで気力をもたせないと無駄死にになる。


2014/08/02(土)

22時50分@研究室  15-20%
今日は整形外科に寄ってから来たが、昨日今日と睡眠不足なせいか妙に疲れて
夕方は仮眠。
起きてから共有マシン用にプログラムをいじってお絵描き。
それから晩ごはん食べて終わり。

今日は大して何もしてないのになんか疲れた。
早く帰って寝よう、


2014/08/01(金)

23時30分@研究室  15-20%
昨夜は図を作ったところで力尽きて3時間くらい寝て、今朝は雲レーダーの
再設置作業を撮影。
午後はP大のK君のお出迎え。
宿舎に案内してから研究室に来たが、思いのほか疲れた。

夕方はK君と一緒に早めに学食に行って戻ってきてから仮眠。
起きてから来週のO高校見学会で使用するPCのテストをして終わり。

8月になってしまった。
解析をスピードアップしないとまずいが、その前に早く帰って洗濯を終わらせて
キングダム2を観る。






戻る
トップへ


累計: 現在の閲覧者数:
(Count Since 31 July 2014)