2013年9月
2013/09/30(月)
22時00分@研究室 ●
20%
今日はOさんのドラフト読みを再開したものの、まだ集中力が続かず。
AMSの後処理(事務処理やManuscriptを英文校正に出したり)。
晩ごはんの後は眠くなって寝た。
最近晩ごはんの後に眠くなる→帰るのが遅くなる→睡眠不足→晩ごはんの後・・・
の悪循環が続いている。
さて、いい加減AMSを振り返らないといけないが、正直2週間も前だから記憶が
あいまいになってきた。
15日(日)の夜はコインランドリーで洗濯したらしい。
16日(月)はレーダーカンファレンス初日で、夕方K君のポスター発表。
夜はK大のS先生とご一緒にBreckenridge市街の妙に空いているパスタ店で晩ごはん。
17日は洗濯した後睡魔に負けて寝た気がする。
18日は午前中のセッションの後昼ごはんを食べて午後はS先生運転のレンタカーで
コロラド州?アメリカ全体?の舗装道路最高地点へ。
標高3,200mを超えたあたりから雨がみぞれに変わって、標高3,400mくらいからは
完全な雪になって道路に積もり始めた。
スタッドレスタイヤではなかったため、残念ながら標高3,700m弱の頂上は停車する
ことなく通過。
18日深夜はC先生とのディスカッション用の補助資料を作ったら寝るのが遅くなって
横にはなったもののほとんど眠れず。
そのまま19日のセッションが始まって、午後はポスター発表。
だが、海外の人はイタリア人が1人来ただけであとは身内(日本人)。
セッションの後なんとかC先生をつかまえてディスカッションに持ち込めたから
よかったものの、一歩間違えれば成果ゼロになるところだった。
最終日(20日)は昼でカンファレンスが終わって、昼食の後はBreckenridge市内で
買い物。
その後ホテルに帰ったが、ホテルへの帰り道、妙に息が切れた。
後で考えれば標高3,000m近いところで坂を上ったのだから当然か。
その後晩ごはんでK君とツナサンドをシェアしてその後もたもたしていたら結局
ほとんど眠れないうち帰りのバスの時間に。
21日から22日にかけては移動日。
バスの中ではほとんど寝ていて、デンバー空港で軽食を食べて離陸直後は結構揺れて
その後ドリンクサービスでワインを2本飲んで思いっきり酔っぱらって成田に着く
までのうちのかなりの時間寝ていた。
成田での乗換えは時間ぎりぎりで、ここで1便後のK君と別れて中部空港へ。
その後研究室に寄って帰ったのは夜遅く。
今回1年ぶりにOさんに会えたものの、あんまり話せなかったうえに19日のポスター
セッションの後、あいさつをしないうちにOさんが帰ってしまって残念だった。
仕方ないから次の日にメールで学位取ったら遊びに行く約束をしたものの、できれば
直接言いたかった。
今回はC先生にコメントをもらえたものの、Oさんには直接約束を取り付けられなかった
から40〜50点と言ったところだろうか。
というわけで時間を今に戻す。
明日からもう10月。
クリスマスシーズン前の論文投稿を考えるともう時間がない。
明日からペースアップせねば。
2013/09/29(日)
22時55分@ ●
20%
今日は朝名空へ、聖地巡礼。
月末ぎりぎりでノルマ達成。
着いたタイミングが遅くて国内線ターミナルの展望デッキに着いた時点で4号機しか
いなかった。
その後10頃の花巻便の着陸にあわせて34側に行ったら16側に着陸された。
風向きを見誤るとは、我ながら大失敗だった。
7号機を撮り損ねたのは痛い。
その後チャリでKS駅まで走って研究室へ。br>
研究室であわただしく昼ごはんを食べた後、今度は中部空港へ。
13時半頃着いてデルタのジャンボの離陸を見てから大韓航空のカウンターへ。
しかし、いくら待ってもTちゃんには会えなかった。
ジャンボの離陸を見ていたのがまずかったのか、マンガを読みながら待っていたのが
まずかったのか。
せっかく名空でいいものを買ったのに渡せずに終わってしまった。
その後Tちゃんが乗っていたであろう大韓航空の離陸を見て、さらに夕日をバックに
離陸するジェットスターと、その次のタイ航空まで見たところでスカイデッキを離脱。
研究室に戻って昼ごはん食べて眠くなって寝た。
今日は名空での7号機の着陸方向見誤りと中部空港でのTちゃん見送り失敗という、
大きなミスが続いた。
今日はきっと厄日だ。
さて、なんか疲れた。
キングダム見てさっさと寝よう。
2013/09/27(金)
23時50分@研究室 ●
20%
今日は午後Lさんのお別れ会があった。
旧HyARCの時は建物の玄関の前までお見送りしたが、今回はそういうことはなかった。
その後雑用して晩ごはん行って帰ってきてから仮眠して23時前に起きて今に至る。
いかん、終電ギリギリになってきた。
続きは帰ってから書くかな。
2013/09/26(木)
23時20分@ ●
15%
今日は昨日までの疲れが出たのかやたらと眠かった。
午後雑用を片づけた後はほとんど寝ていた気がする。
夜はKさんと学食に行ったが、北風が強くて寒く感じた。
戻ってきてからまた寝て起きて終わり。
いかん、今日も何もできんかった。
明日はTちゃんの卒業式か。
俺が言うのもなんだが、3年間早かった。
さて、ここらでAMSを振り返るか。
14日(土)は午後便だったが、荷造りがもたついたせいで3時間くらい?しか
眠れなかった。
名古屋―成田は座席を間違えて窓側に座ってしまって降りるとき焦った。
成田空港ではデンバー行きの出発が機材繰りの関係で遅れて、出発した後も空港の
混雑のせいでなかなか離陸せず。
最終的に離陸したのは19時頃だったか。
成田―デンバー間はB787だったが、窓が大きくて与圧がしっかりされていた印象が
強かった。
デンバー空港に着陸する直前はかなり揺れて、空港到着は予定より2時間遅れ。
おかげでCMEの待ち時間がほとんどなくなった。
CMEでデンバー空港を出発すると、南の方に見事なthunder stormが見えた。
学会会場まで移動する途中はほとんど寝ていた気がする。
会場兼ホテルに着いてチェックインして部屋に入ったが、ややこしい構造の建物
だった。
晩ごはんはKさんと一緒にホテルのレストランで取った。
15日(日)は朝ごはん食べたかどうか覚えていない。
ホテルの売店で食べたような気もする。
午後はAMSのショートコース。
前半の偏波レーダーの部分はよかったが、後半のフェイズドアレイレーダーの部分は
難しかったうえに時差ボケの影響もあってついていけなかった。
・・・疲れた。
16日(月)以降の分は明日書く。
2013/09/25(水)
22時40分@ ●
15%
今日はVL講習会2日目。
チャリのタイヤがスローパンクしているのに加えて疲れていたから電車通学に
切り替えたが、そうしたらホーム改修工事の影響もあって混雑した車両に乗って
しまって大変だった。
しかも、今日は真夏日になったし。
今日は午前中にU先生の講義があった後昨日の解析の続き。
午後は発表会。
今回、改めてチームへの関わり方の難しさを知った。
やはりもっと介入すべきだったか。
講習会が終わった後はアメリカの時差ボケも加わって眠気全開。
晩ごはんでコンビニに買い物に行って戻ってきて食べていた時以外ほとんど寝ていた
ような気がする。
前線が通過しつつあるから明日から空気が変わる。
今の夏の名残の空気ともおさらばか。
ただ、週間天気だと来週初めは30℃までいくらしい。
それでも、確実に季節は進んでいる。
さて、今日もAMSを振り返る時間、というか体力がない。
早く寝て明日からがんばろう。
2013/09/24(火)
21時15分@研究室 ●
15%
今日は真夏日の予報だったから無駄にチャリ通学。
がんばって走って、直行すれば80分で来れたが、北部生協に寄って買い物してから来た
から90分くらいかかった。
今日はVL講習会1日目。
いろんな図を見てあれこれ。
現象の経験者がいて引っ張っていた。
本当は今日AMSを振り返る予定だったが、明日に備えてさっさと帰る。
俺がその気になればアメリカに行けそうな雰囲気だ。
だが、俺にはタイムリミットがあるし、それをクリアしたとしても心身、特に
メンタル面で制限がある。
きちんとした医療を、今の低価格で受けられるか考えるとうかつに渡米できない。
片方では悩みつつ、もう片方ではしっかりと論文を書かないと。
2013/09/22(日)
25時10分@自宅 ●
20%
ようやく帰ってきた。
昨日ブレッケンリッジを出てからバスや飛行機の中では結構寝た。
帰りは研究室に寄ってから自宅へ。
とりあえず今回の目標は達成した。
あとは学位取得までがんばるしかない。
いつまで気力がもつかわからないが。
2013/09/19(木)※出張先より
37時10分(現地時刻22時10分)@ブレッケンリッジ ●
20%
今日ようやくポスター発表が終わった。
結果的には昨日準徹夜で作ったスライドが功を奏してC先生からポジティブなコメント
をもらうことができた。
それと、睡眠不足のおかげであまり緊張しないで済んだ。
修論発表の時と同じく怪我の功名だった。
だが、その一方でプレゼンの下手さが露呈した。
あれだけ時間があって時間内に来た外国人は1人だけ、というのは少し問題だな。
まぁ、身内(日本人)と話して得られた情報もあったから利益はあったが。
その後はやたらと胃もたれして、結局晩ごはんは抜かした。
単に空腹だからなるのか、本当に調子が悪いのか、よくわからん。
いつの間にか帰国が明後日に迫ってきた。
まだ二大目標のうちのひとつが達成できていない。
まぁ、その他にもいろいろと細かい取りこぼしがあるから今のままだと100点満点で
50点いかない。
明日挽回するチャンスがあればいいが。
2013/09/17(火)r※出張先より
38時55分(現地時刻23時55分)@ブレッケンリッジ ●
15%
渡米中は日記の更新は原則しないつもりだったが、今日は書かないとやってられない
から、道中の詳しい話は帰ってから書くとして、今日は思いつくまま愚痴る。
今回の渡米はかなり無理があった。
予行の時は準備不足と睡眠不足が重なってひどかった。
それで大きなダメージを受けた上に渡米後は予想していた中で最悪の状況だ。
目標のうちのひとつが崩壊してしまった。
やはりあの言葉を信じたのが間違いだった。
このままでは未練の呪縛に囚われて身動きが取れなくなる。
だが、これですべてを放棄して逃げ帰るわけにはいかない。
最低限、発表内容、そして論文でやろうとしている内容についてコメントを
もらわないとすべてが無駄になる。
残された中で最善を尽くすしかないが、ノートPCのディスプレイに横線が入って
しかもじわじわ拡大中だったり、腹を壊しかけていたり、時差ボケが治らなくて
睡魔で夜発表準備ができなかったり、地味なトラブルに悩まされる。
帰ったらぶっつけ本番でVL講習会だし。
先生の退官まではがんばるつもりだったが、気持ちが揺らいできてしまった。
さっさと消えた方が楽になれるんじゃなかろうか。
2013/09/13(金)
27時00分@自宅 ●
20%
今日は34℃の予報だったから無駄にチャリ通学。
午後先生にコメントを頂いてポスターを修正して欠勤届と海外渡航届を事務に出して
バタバタしているうちに夕方になってしまった。
ポスター印刷の待ち時間に最終確認をして急きょ修正。
その後、Tさんに印刷して頂いて、とりあえずAMS参加に最低限必要なものはできた。
だが、疲れたからちょっと休んで晩ごはんへ。
今日は日中気温が上がったが、学食に行くときは昨日ほどの熱気は感じなかった。
戻ってきてからゼミの告知メールを送ってその後資料作り。
だが、最近の睡眠不足のせいかどうも力がでなくて途中で切り上げた。
今日は無駄にチャリ通学だったから終電の時間は気にしなくてもよかったが、それでも
少しでも早く帰って荷造りを終わらせて寝たかったから割り切ってやめた。
この判断が吉と出るか、凶と出るか。
とりあえず、AMSに参加する準備は整った。
あとは発表までの間にうまく話せるように頭の中を整理しないといけない。
今回はかなり無理して出してその後もスタートが遅れて最後まで苦しんだからそれなりの
成果を上げて帰ってきたいところ。
さて、どうなるだろうか。
今日は昨日気温が高かった名残で熱帯夜まであと一歩だった。
チャリで帰ってくる時もそれなりに夏っぽい空気だったが、それでも盛夏の時のような
熱気はもう感じられない。
季節は確実に進んでいる。
もう少し夏の余韻に浸りたいところだが、アメリカから帰ってくるころには真夏日も
なくなっているかな。
※明日から国際学会に行くため、当日記の更新を行うか不透明です。
ネットワーク環境次第では次回の更新は帰国後になるかもしれません。
2013/09/12(木)
27時00分@自宅 ●
15%
今日は午後AMSの予行。
スタートが遅かった上にアフターバーナーが不発だったから思いっきり準備不足。
見通しがよくなったのはいいが、結構精神的にダメージを受けた。
悪いお手本になってしまったな。
その後はK君の予行。
初国際学会の予行としてはけっこうよかった。
彼は要領がいいな。
予行のあとはポスターを直して、時間ぎりぎりで学食へ。
今日は早く帰るつもりだったが、図の修正に予想外に手こずって終電間際になってしまった。
帰ってからはアメリカ行きの準備。
今日できることは大体終ったから、後は明日必要なことを忘れないように気をつけないと。
2013/09/11(水)
24時30分@自宅 ●
20%
今日午後はZゼミ。
I君が10分間クッキングのスライド3枚のうちの1枚目で再度撃沈、次回以降に持越し。
続いてO君による前回のまとめはあっさり終わって、それから今日メインのS君の発表。
個人的には1回目にしては上手だと思ったが、早くてついて行くのが大変だった。
その後AMSのアブストについて先生と軽く打ち合わせをして、学食の閉店に間に合わなかった
からコンビニ弁当食べてポスターを作ろうとしたが、図を並べたところで疲れて中断。
その後Tちゃんの追いコンの話になって、Tちゃんと地下鉄の駅まで帰って終わり。
明日はAMSポスター発表の予行だが、まだポスターができていない。
今夜は徹夜したくないが、終わるだろうか。
ていうか、まだアメリカに行く準備が全然進んでいない。
AMSから帰ってくるとすぐにTちゃんとお別れ。
ていうか、Tちゃんが来てからもう3年経つのか。
3年前の今頃はERADが終わって疲れ切っていて精神的に最悪な状態だった。
よく自殺回避できたと思う。
・・・それはおいておいて、Tちゃんが来てからの3年間は本当にあっという間だった。
ていうか、俺は3年間何をしていたんだろう・・・
そう言えば、同時多発テロのせいですっかり影が薄くなってしまったが、今日で東海豪雨
から13年。
今年も豪雨は起こったが、総降水量では東海豪雨に遠く及ばない。
あの時の雨の降り方、雷の激しさは尋常ではなかった。
あれからもう13年か・・・
2013/09/10(火)
22時55分@研究室 ●
20%
今日はAMSのアブスト直しをしてMatlabのアクチベーションをして夕方先生と
ディスカッション。
昨日に比べてだいぶ流れがすっきりした、気がする。
その後アブストなおして晩ごはんに行って戻ってきて続きをして終わり。
とっとと帰って睡眠を確保せねば。
ポスター作りは明日だ。
2013/09/09(月)
23時15分@研究室 ●
20%
昨日は一昨日までの睡眠不足を補うべく夕方まで寝て、それからAMSのアブスト執筆。
一応書き終わってキングダム見て寝た。
今日は午後先生とディスカッション。
だが、せっかく書いたアブストではなく、その前にメールで送った図について。
雷雲の分け方がまずくて解析をやり直さないといけなくなった。
その後は一時的に時間が空いたから雑用の片づけ。
ESTAの申請をしたらなんかもたついた。
その後CAPPIの図を作り直して雷雲のなんちゃってCTスキャンをして晩ごはん行って
戻ってきてから雷雲のラべリングをやり直してさっき頻度とボリュームの計算が
終わったところ。
明日は午後ディスカッションの予定。
今夜は寝る時間があるんだろうか。
2013/09/07(土)
21時35分@研究室 ●
20%
昨夜は帰ってからAMSのextended abstractの執筆をしたが、イントロ部分しか
終わらず。
疲れて30時前に寝たが、今朝は8時過ぎに目が覚めてその後眠れず。
実質睡眠時間2時間半くらい?で研究室へ。
研究室に着いて昼ごはんを食べてアブストの文章をひねり出すも、結局書き終わらず。
その後集中力が切れて、今週Tさんが取材を受けていた夕方の報道番組を観た。
研究室のメンバーの何人かが全国デビューしていた。
今日は先生とAMSのアブストについてディスカッションをすることになっていたが、
18時を過ぎても先生がいらっしゃらなくて心配になってメールを送ったら別様で
夢中になっていてディスカッションのことは失念されていたらしい。
事故とかじゃなくてホッとした反面、一気に疲れが出てその後アブストを書けずに
今に至る。
ますい、まだアブストを書き終わっていないのに体力、気力が限界に達してしまった。
だが、今夜はある程度寝ないと体がもたない。
明日夕方?起きてからどこまでねばれるだろうか。
short abstractを出した時から予想はしていたが、それ以上のヤバさだ。
今までで一番ヤバいかもしれない。
我まさに死線にあり
・・・なんて言っている場合じゃない。
とにかく、まずは早く帰ってしっかり寝なければ。
2013/09/06(金)
28時15分@自宅 ●
20%
今日は仮眠を取った後、雷雲のラべリングに仕方で夕方まで悩んで、それから昨日作った
プログラムで領域ごとに体積と頻度を出して図にしているうちに終わってしまって、紅の豚
の一部しか観れなかった。
やはりエクセルで図を作るのには無理がある。
gnuplotかGrADSで作成できるようにちょっと勉強しないといけないが、締切が迫ってきた今は
とてもじゃないけど無理だ。
さしあたっては明日のディスカッションまでにできかけでもいいからextended abstractを
書き上げないといけないが、イントロの流れが悪くて苦戦中。
こんなんで間に合うのか?
2013/09/05(木)
27時15分@自宅 ●
20%
昨夜はほとんど徹夜の状態で、起きる直前になぜかクッパに追い掛け回される夢を見た。
締め切りが迫っているからだろうか。
今日はK先生による研究室セミナーとHyARCセミナーがあってヘビーだった。
どちらもちゃんと起きていたし、英語は聞き取れているのに徐々に置いていかれた。
睡眠不足で頭が回っていなかったせいだけじゃない。
俺の力不足だ。
空いた時間は解析の続き。
プログラムのバグ取りをしていたら予想以上に時間がかかって、ようやく頻度とボリュームを
自動で計算できるようになったが、先生とのディスカッションは明後日。
それまでに現時点でほぼ手つかずのextended abstractのドラフトを書けるだろうか。
最近力不足を感じることが多い。
俺は明らかにドクターの学生としての力を持っていない。
毎日が自己嫌悪との戦い。
辞めれば楽になるのかもしれないが、なんとかD取るまではねばりたい。
2013/09/04(水)
25時50分@自宅 ●
20%
今日午後はWさんの研究室特別セミナー。
三重県に南北に立った線状の降水帯があってもしかしたら向こうの方はやばいかなぁ
と思いつつゼミの準備。
今日のゼミは英語ということで、一応頑張ったつもりだがスピードが速くて途中で
置いて行かれた。
とりあえず日変化の分はあまり効かないらしい。
ゼミの後研究室に戻ると西の方にどす黒い雲が。
三重県にあった何b九方向の線状降水帯がゆっくりと東進してきて愛知・三重県境
付近まで来ていた。
降水帯の南の端で次々に新しい降水セルができて降水帯に沿って北上しているせいで
システム全体としては何時間も構造を維持していた。
16時頃には雷鳴が聞こえ始め、一瞬土砂降りになったもののすぐに雨が弱まって
その後も強いエコーはちょうど名古屋を避けるように通過。
だが、17時前後は土砂降りになって名古屋の今日の日最大1時間降水量は55.0mm。
ちょうど1か月くらい前にも1時間降水量が50mm超の事例があった。
シーズン中に複数回というのは記憶にないから今年は当たり年かもしれない。
その豪雨の写真を撮ろうと、HさんとK君、K君と旧HyARCに行ったが、靴では
どうしようもなくて途中で離脱。
その後、雨が止んでからM2の5人全員と俺で学食に行って戻ってきてから解析。
だが、プログラミングでドツボにはまって時間を浪費してしまった。
writeの誤字のせいで2時間くらいロスしてしまった。
・・・こんなんで解析間に合うのか?
2013/09/03(火)
22時45分@ ●
20%
今日午後はなぜか時間がギリギリになってそのままMゼミの時間。
前半はI君の10分クッキングだったが、最初のスライドからうまく説明できてなくて
次週再度10分クッキングになった。
後半はO君の発表。
大きな声ではっきり発表していてよかったが、ペースが速くておいて行かれた。
質疑応答が手法のところではまってしまってその先に進まなかったのが少し残念
だった。
その後はK君の台風研究会予行。
観測とモデルの1対1の比較は難しい。
なぜあの比較でいいのか、本番ではきちんと説明してもらえるといいが。
残念ながら学食に行けなかったから晩ごはんはコンビニ弁当。
その後M研のK君とDについて話していたら遅くなってしまった。
やばい、今日は何もできなかった。
これから解析とアブスト執筆とドラフト読みを並行してしないといけない。
2013/09/02(月)
24時40分@自宅 ●
20%
今日午後はプリンターの設定をしていたら夕方になってしまって、夕方は時差ボケのせいか
眠くて仕方なくて2時間近く寝てしまった。
起きてからCAPPIデータの図示プログラムのテストをしたものの、うまくいかないうちに
晩ごはんの時間。
晩ごはんの後図示の再開。
今度はうまく言ったが、粒子判別の結果に異常があって見直していたらZdr
バイアス値の正負が逆になっていて値が正しい値より約4dB大きくなっていた。
仕方ないから今夜CAPPIデータのデータを作り直さないといけない。
今週半ばまでには解析を終えないといけないのに痛手だなぁ。
明日からセミナー3連日が始まる。
時差ボケが治らず、さらにAMSに向けて解析とextended abstractを執筆もしないといけない。
今週が正念場かな。
ところで、サマースクールを軽く振り返る。
25日は朝早かったが、家を出る時ちょうど雨が強くて大変だった。
中部空港でも結構降っていた。
成田からはA340に乗ったが、それに気づいたのは機内で安全のしおりを見た時。
そらからコペンハーゲンの乗り継ぎ時間に軽食を取ってオスロで乗り換えてStavangerの
にホテル着いたのは現地時刻の21時半頃。
さすがは高緯度、まだ空が明るかった。
26日からはサマースクール。
分野外+英語ということで、なかなか話についていけなかった。
あんな絶望感は久々に味わった。
28日のexcursionでは山道を登ってフィヨルドを一望できる岩へ。
景色は素晴らしかったが、特に帰り道はみんな進むのが早くて最後尾でついて行くのに必死
だった。
やはり肉を食べているヨーロッパ人は違うと思った。
28日のexcursinの帰り道で靴擦れができてしまって、それから歩くときしんどかった。
サマースクール後半はグループワークで苦戦して、それからランドリーサービスがなかった
から気休め程度に洗濯。
30日には俺はただ立っていただけだったが、グループリーダーの見事な発表のおかげで懸案
だったグループワークが無事が終わり、サマースクールが終了。
終わってみれば景色がよく、食事もおいしくて快適な環境だったが、楽しんでいる余裕は
あんまりなかった。
そして、やはり俺には肉主体の欧米の食事は合わないのか徐々に腹の具合が悪くなった。
30日にStavangerに戻った後はホテルの滑走路側の駐車場で飛行機ウォッチング。
その後ネットしていたら寝るのが遅くなってしまった。
31日から昨日にかけては移動日。
午前中Stavangerを出て、コペンハーゲンで乗り継ぎ4時間のうちに昼ごはん食べて出国手続き
して仮眠取って、コペンハーゲンから成田へのフライトではワインを飲んでひたすら寝た。
心配していた台風15号とそれから変わった低気圧の影響もなく、昨日の朝成田に着いたのは
いいが、機材が大型だったからなかなか荷物が出てこなかった。
成田からは成田エクスプレスで東京駅に移動。
道中初めて東京スカイツリーの撮影に成功した。
東京駅で新幹線を待っている間はやたらと暑かった。
アメダス値で確認すると35℃超。
その後新幹線で西に向かうと天気が悪くなってきて、富士山は残念なことになっていた。
帰りの新幹線はひかり号。
東京から名古屋まで2時間強。
ここでもほとんど寝ていた。
昨日は研究室まで行ってもあまり疲れを感じなかったが、今日はくたくただった。
時差ボケの影響と、緊張が解けて一気に疲れが出たのかな。
今回のサマースクールではいろいろ経験できたが、できればそれを楽しむ余裕がほしかった。
この後2週間足らずでAMSのレーダーカンファレンスがある。
今度はきちんと準備したいが、時間が厳しいな。
2013/09/01(日)
24時35分@自宅 ●
20%
サマースクールが終わって昨日から今日にかけてはStvangerからコペンハーゲン経由で
成田空港へ。
成田から名古屋までは成田エクスプレスと新幹線(ひかり)で結構時間がかかった。
今日は後片付けしているうちに遅くなってしまったから明日改めて書くことにする。
戻る
トップへ