2010年8月

最後の悪あがき



2010/08/31(火)

22時00分@研究室
昨日は24時過ぎ?に研究室発。26時頃?に自宅着。
その後雑用して風呂入って扇風機で髪乾かしていざポスターを作ろうと思ったら急に眠く
なってきて仕事にならないから2〜3時間寝るつもりで横になった。
そして気づいたら9時半。
うっかり5時間ぶっ通しで寝てしまった。
しまった。昨日RHI斬るのに夢中になったことと言い、研究室に泊まらなかったことと言い、
ポスター仕上げる前に寝てしまったことと言い、失敗続きだ。

あわてて支度をして10時50分頃自宅発。
その頃名古屋は午前中、しかも8月終わりなのにもかかわらず35℃を突破。
汗かいてた上に風があったせいであんまり暑く感じなかったが、気温はとんでもないことに
なっていたらしい。
どおりで汗の量がすごいと思った。
あんだけ汗が額から垂れて目に入りそうになることはそうそうない。

研究室に着いてからはポスター作り。
時間がなくて苦し紛れ。
その間、今日は最高気温が37℃という8月末らしからぬ猛暑のせいで14時過ぎから積雲の列が
目立ち始めた。
今日精細観測したらいいデータが取れていただろうが、残念ながら自動観測だった。

ポスターはまとめのスペースがないままとりあえずA0で印刷しようとしたら
Windowsメタファイルに出力できず。もうPPT2010やだ。
さらに、ペイントも分割に対応していない?もうペイントの新しいバージョンやだ。
しょうがないからTさんに泣きついて印刷してもらったが、最初の2回は失敗。

その間に15時半頃遅い昼ご飯食べて、その後16時頃から小牧方面の積乱雲の撮影。
その後、ようやくポスターの印刷が終わってTさんにお礼を言ってから積乱雲の撮影と
断続的なRHI。
ほとんど発表演習ができんかった。
この頃エコー頂は7〜8kmで、今日も昨日と似たような感じでつぶれるかと思っていたが、
つぶれるどころか新しく発達し始めてとうとうエコー頂が15km近くに達して、稲妻が
見え始めてたまげた。
さすが、最高気温37℃。
これぞまさに熱雷!という感じだった。
発生初期からRHI斬れなかったのが残念。

ゼミが終わっても一向に積乱雲は衰えず、U先生の一言で予行開始が1時間延期されて
18時に。
ここぞとばかりに写真撮ったりRHI斬ったりしたせいでまたしても発表演習ができず。
ゼミから戻ってきたOさんや、Nさんを巻き込んだU先生も雷雲の写真を撮っていた。

17時半頃になるとアンビルが目立ち始め、その後積乱雲は崩壊。
18時過ぎに予行開始。
最初の2分バージョンの発表こそ英語だったが、その後は見事に日本語オンリー。
ポスターの方はあんまり準備できてなかったから助かったが、これでよかったのか?

予行の後先生と軽くディスカッション。
イントロけずってまずはまとめを書け、ということになった。
まだスライドも直さないといけないし、頑張らないと。
その後Hさんとコンビニで弁当かってサロンで食べて終わり。

8月は素晴らしい猛暑と熱雷で締めくくられた。
が、週間予報では明日以降最高気温36℃が5連発。
すげー、今年はばかみたいに暑いなぁ。
あーもったいねぇ、ルーマニアなんか行かずにこっちで猛暑を満喫したいのに。

はたして、ルーマニアから戻ってきても太平洋高気圧は健在なのか?
俺が操縦桿を押すのは回避できるのか?
今の感じだと回避できそうだが、しかし今は猛暑でテンションが上がってるだけ。
ルーマニアは寒そうだからきっと一気に気分が落ちる。
戻ってきてから相当きつそうだ。
頼みの綱は3主混合だが、新しい奴の副作用のせいか今日は異様に眠い。
多少副作用があってもちゃんと効いてくれれば墜落回避も不可能ではないんだが。

25時25分@自宅
無事に1号車で家に帰りついて1号車通学の最長記録の5日連続を更新して6日連続になった。
明日以降、どこまで伸ばすか。というか、そろそろ疲れてきたから休むべきかもしれない。
ていうかルーマニアの準備何もしてない。やば。


2010/08/30(月)

23時30分@研究室
昨夜はやや早めに帰って日付が変わる前に自宅着。
でもポスターに図を貼り付けてたら寝るのが遅くなった。

今朝は熱帯夜。
朝8時過ぎには30℃を突破。
いい感じに暑かったから4日連続の1号車通学。
だが、ここ数日妙に雲が多い。快晴ならとんでもない気温を叩き出してくれるに違いないんだが。

最近体調だけはよかったんだが、なぜか研究室に着く前から腹が痛くてトイレ行ったら
腹壊してた。
ちきしょう、ゼリーか、カントリーマアムか、それとも水の飲みすぎか・・・
もしくは、昨日のクリームたっぷりシュークリームが高級過ぎて俺の腹が恐縮したのか。

今日は気温が高かったせいか変に気分がいいまま診察。
ほんとはしんどくて仕方ないはずなのに、診察時の一時の気分の持ち直しのせいで
見過ごされてしまう。
それはそうと、今日新しい薬が増えた。とうとう三重奏。
これで治るかどうかは知らんが。

研究室に戻ってからポスターに図だけ張り付けて先生とディスカッション。
図をわかりやすくしてまとめをうまくねじ込むことになった。
その後ゼミはすっぽかしてポスター作るはずだったが、ちょうどすばらしい積乱雲が見えて
しまったため、RHI斬ってたらゼミが終わってしまった。
ゼミ中にポスターを一気に進めるはずだったのに・・・
しかもこいつ、一旦上の部分が引きちぎれて崩壊したのに土台の部分から再生しやがった。
まるでかめはめ波で上半身吹っ飛ばされた後再生した完全体セルのごとき再生力だった。
今日は最低気温が26.5℃と数日ぶりの高い気温で、最高気温も36.1℃まで上がるという、
なかなか濃い一日だった。

その後もちんたら作業して晩御飯。
今日は久々にOさんも一緒。D4人がそろった。
結婚式の出し物か。俺には縁がない話だなぁ。
頑張ってください(遠目)。

その後やる気しなくてOさんに弱音はいたら怒られた?けど、なんか今日は優しかった。
ごめんなさい。寂しかったんです。構ってほしかったんです。

その後、とりあえず図だけは完成?
本当は泊まり込むべきだが、1号車通学連続記録のために帰って文章をくっつける。


2010/08/29(日)

21時20分@研究室
昨日は24時半頃研究室発。1号車で走って26時頃自宅着。
予想外に体力があって今日来るかどうか迷ってしまった。
家についてから旧ノートPC(1号機)から新ノートPC(2号機)へのデータの移植作業。
データコピー中に寝て残りは今朝起きてからやった。

それはそうと、最近夜の空気が変わってきた。
数日前までは夜半頃でもいかにも熱帯夜という感じの生暖かい空気だったが、ここ2、3日は
すっかり涼しくなって、熱帯夜の早朝のような涼しい空気。
・・・と思ってら今日はとうとう最低気温が25℃を割ってしまって熱帯夜陥落。
秋が近づいてきている。
もっとも、週間予報だと9月なのに連日35℃以上、36℃の日連発というわけのわからない
ことになっているが。

今年はもしかしたら'94年よりすごいことになっているのかもしれない。
というか、8月末に猛暑日連発というのは2000年に似たパターン。
奇しくも今年は東海豪雨から10年だし、平成20年8月末豪雨から丸2年の昨日は何も
起こらなかったが、今年の9月には第2次東海豪雨が起こると見た。

そういえば、4年前のちょうど今頃は2号車で北海道を自走してた。
4年前の昨日の昼に宗谷岬に到達して、今頃は音威子府まで自走した後、特急「スーパー宗谷」で
旭川に着いた頃か。
4年前は元気だったなぁ。

あの頃の自分に対抗しているわけではないが、1号車の連続通学記録を更新するため?
今日も1号車通学。
だが、家を出るのが遅くて35℃以上の空気は堪能できなかった。
14時過ぎに家を出て研究室着は16時頃。
その後U先生が買ってきて下さったシュークリームを食べてニューマシンのプリンター設定
をして、先生とOさんのディスカッションが終わるのを待って先生に2分バージョンのスライドを
見て頂いた。
どうやら、大きく手直しする必要はなさそう。というか、もうそんな余裕ない。

ディスカッションの後、日没後の西南西から西の空に積乱雲のシルエットがあって
U先生と写真撮った。
レーダーサイトに上って写真撮って5階に戻るとOさんも写真撮ってた。
それから3人で雑談。
個人的にはああいう時間が好きだ。もっと長くしゃべってたかったが、お開きになった。

その後、早めに晩御飯食べてスライド直して終わり。

やっぱ距離感がわからない。
あんまり遠くないような、遠いような。
まぁ、時間をかけて慣れるしかないか。
墜落回避できればの話だが。


2010/08/28(土)

23時35分@研究室
昨日は研究室を出たのが25時25分頃、自宅着が27時頃。
妙に疲れると思ったらバーベキューであんまり食べてなかったせいだ。
やっぱ、量が少なかったかな。
M2はげの時は気を付けよう。
・・・そしたら今度は余ったりして。
それ以前に、その頃俺はまだいるんだろうか。

今日は昼ごはんを家で食べてから自宅発、1号車通学。
今日は午前の時点で35℃を突破してたらしいが、その後曇ってしまって、さらに少し風が
あったせいか俺が走ってる時はなんか涼しく感じた。
とはいっても34℃前後あったらしいが。

途中で買い物したりしてたせいか、研究室についた頃にはヘロヘロになってしまった。
まだ疲れが取れてないらしい。それか、カロリー不足か。
研究室に着いてから菓子を暴食して先生と学会予行の話をしてO(T)さんにルーマニアの
相談をしてスライドを作ってマスターの3人に手伝ってもらってビールサーバーをO君の車まで
運んで戻ってきてO(M)さんに相談に行ったら忙しそうだった。
ほんとに忙しそうだった。
あんまり話しかけると迷惑だろうから引き下がった。

もう時間がない。
時間がないのは俺が操縦桿押すのをやめれば済むことだけど、そうすると決定的な
タイミングを逃すことになる。
これ以上無理に飛行を続ければ制御不能になってしまう。
それを避けるには操縦桿を押して消えるか、合法的に精神的ダメージを修復するためには
警察に被害届を出して加害者を刑事告訴するしかないだろうが、後者を選ぶと二次被害に
遭う危険がある。
そもそも、今の思考力の低下しきった状態で正しい情報が伝わるとは思えない。
そもそも時間が経ち過ぎている。
丸めこまれるのが落ちだ。

・・・研究室とは全く関係のない奴らのせいでここまで研究生活が破壊さるとは。
せっかくここまできたのに、まだ足を引っ張るか。
研究の内容以前に作業すら満足にできない状況に追い込まれたのは我慢ならない。
もっと早く報復しておけばこんな悪い状況ににならずに済んだろうに。
もう全て手遅れか。

レーダーカンファレンスが終わって、1か月ルールが切れれば市街地を抜ける。
被害を最小限に抑えて墜落するならそれが最後のチャンス。潮時だ。
けど、今の未練でがんじがらめの状況では決行できるかどうかわからない。
仮に墜落を避けられてもその後にはさらなる地獄が待っている。
もうやだ、疲れた。

スライドができた後本山で現実逃避の買い物。
いいのがなんくて1時間くらい迷ったあげく妥協してしまった。
その後研究室に戻って遅い晩ご飯を食べてゼミのメール流して終わり。
1号車の連続通学記録を更新するためには明日もチャリで来る必要があるが、体力が限界の
ようだ。一昨日・昨日でロスし過ぎた。
後のことを考えると、明日は家でおとなしくポスターを作ってる方がよさそうだ。


2010/08/27(金)

24時40分@研究室
昨日は散々な目に遭って研究室を25時50分頃出たが家についたのは27時20分頃。
あの疲れてへろへろな状態の割にはペースが速かった。

今日は昼を家で食べてから自宅発。
研究室に着いて印鑑もらって環境学の事務に海外渡航届を出して戻ってきて休む間もなく
ビア・パーティーの準備開始。
皆に手伝ってもらって18時頃には一通りの下準備は完了した。
しかし、その後北東の方角(静岡県)の入道雲や西の方角(京都?)の入道雲のシルエット
っぽいやつの写真を取ったりしてたせいか指示の仕方がまずくて、火を付けるのが遅れたり
食材を運んで盛り付けるのが遅れたりで開始が19時を過ぎてしまった。
開始の時点で、西の方の入道雲からは時折稲光が見えた。
開始の挨拶はもちろんセンター長にお願いしてビア・パーティーがどうにか開始できた。

今日はほぼ予想通りの31名の方が来て下さった。
しかし、ひとり200g計算で買った肉は不足気味だった。
うーむ、なかなか難しいなぁ。

今回、提灯がなかなかいい感じに光ってた。
やっぱ注文しといてよかったな。
あと、じん鍋とKさんが買って持ってきてくれたタレのおかげでラム肉をおいしく頂けたが、
いかんせん、量が少なかった。
やっぱ、こういう時ってみんな結構食べるんだなぁ。
あと、おにぎり用意するのは気付かなかった。失敗。

終わってみると、食料は完売。
心配されたビール・サーバー内のビルの売れ残りもなく、無事終了できた。
その後にんなに片づけを手伝ってもらってバーベキューセット等、冷却・乾燥が必要な
もの以外の片づけは無事終了。
最期まで片づけを手伝ってくれた皆様、片づけが終わるまで見届けて下さった守衛さん、
どうもありがとございました。

その後、会計の仕事も無事完了。
だが、日付が変わってしまった。
早く帰らないと昨日の二の舞になる。


2010/08/26(木)

24時00分@研究室
今日は1号車通学。
ほんとは朝早く起きるはずだったが、昨夜寝つきが悪かったせいで起床時間が遅くなって
研究室着は10時半過ぎ。
研究室に着いて雑用してたら提灯が届いた。
それからO(T)さんと相談してginを精細観測に変更。

その後よくわからないうちに13時頃になってふとJMAレーダーを見たら愛知県北部に
強エコー。
慌ててgin様でRHI斬ったけどエコー頂上は8kmくらいで大したことはなかった。
けど外を見ると北の方がやたらともくもくしててこれは発達するに違いないと思って
RHI斬り続けたけど結局あまり発達せず。

諦めて飯急いで食べてO君の車で明日のビア・パーティーの買い出し。
東山でF君とバイクのM君と合流してビールサーバーの受け取り、さらに食材の買い出しへ。
皆さん、協力して頂いてありがとうございました。
17時過ぎにHyARCに戻ってきて荷物運び入れてサロンへ行ったらまだT氏の予行が続いてた。
途中参戦してみたものの、案の定話についていけなかったから氷の追加買い出しへ。
1号車で川名のMV行ったけど往復30〜40分くらいで行って来れた。

その後研究室に戻ってきてもまだT氏の予行が続いていたから学食で一人寂しく晩ご飯を
食べて戻ってきて予行が終わるのを待ってHさんに相談しようと思ったらレクチャー中で
しょうがないから会計の仕事してレクチャーが終わったHさんとゼミの打ち合わせと
ちょうちんのテスト。

今日はあっという間に終わってしまった。
明日もこんなんなのかなぁ。明日はもっとやばいんだろうなぁ。

25時35分
1号車が盗まれたと思ったら俺の勘違いで晩ご飯の時総合館まで乗って行ったのを忘れて
歩いて帰って来てたらしい。
守衛さん、すみませんでした。
なんかどっと疲れが出た。今から帰るのか。27時過ぎるな。


2010/08/25(水)※研究室には行かず

21時30分@自宅
ビア・パーティーとその後の学会予行に向けて体を休めたかった。
だから今日は勝手ながら休んだ。
一応、メールでのやりとりはしていたが・・・
そうしたら猛暑日にはなるわ、岐阜県で雷雲は発達しまくるわ、学会準備は全く進まないわ
散々だった。

美濃加茂辺りの雷雲はレーダーサイトから見えたはずだ。
関ヶ原あたりのはきっとすごいデータが取れたはず。
写真撮りたかった。RHI斬りたかった。
そんなこと考えてたら主目的の学会準備が全く進まなかった。
体は休まったけど気持ちは全然休まらなかった。

すいませんでした。ずる休みした僕が悪かったです。


2010/08/24(火)

21時55分@研究室
昨夜は夕方から宵にかけてこそ気温が下がったが、その後は恐ろしく気温の下がり方が
鈍くて今朝も最低気温が27℃超。
そのせいかしらんが、今日も睡眠の質が悪かった。
無駄に早く目が覚めてしかも眠いのにその後寝れずに日中になって眠気がひどくなる。
これから学会とビア・パーティーで立てこんでくるし。
当分快眠は得られそうにない。

今日も1号車通学。
雲が多くて気温が乱高下。
どうにか35℃は突破したらしい。
研究室には13時頃?着いてエコー発生に備えて自動観測。
ていうか、誰も精細観測にしてなかった。
先生から電話があって、よさそうな事例だからということで精細観測に変更。
1回データを取ってから通常観測に戻してO研に行ってビラを回収。
急いで戻ってきていざゼミ会場に行こうとしたらgin様のすぐ南(5km以内)でエコー発生。
エコー頂は10kmもなかったが、至近距離と言うことで受信強度がすごいことになってた。

今日のゼミはI君。
予行で話を聞いてるせいで質問しづらくてしょうがなかった。
ていうか、あんな低い雲で雹ができるのが不思議。
ウィンドプロファイラーのデータがなければ信じられないところだ。

その後ぶりちゃん。
今日は雪片と氷晶の話。
うちのレーダーでもアンビルのデータとかきちんと見直すと面白いデータが見れるかも
しれないが正直余裕がなくなってきた。

今日の晩ご飯は学食。
戻ってきてから明後日の買い出しの打ち合わせ。
そうこうしてるうちにサロンの雲行きが怪しくなってきて学会出せなかった3人が
怒られてた。
がんばれ。留年はすんなよ。

やばいねぇ、ほんとに怒られないといけないのは俺のような気がして仕方ない。
もっとも、俺の場合はとんでもないハンデがあるわけだが。
まぁ、言い訳しててもしょうがない。
つぶれるにしてもレーダーカンファレンスの発表だけは完遂しないと。
その後早急に進退を決めないと制御不能になる。
空中分解だけは避けないと。

とりあえず後遺症は治まってきた。
まぁ、本来ならダメージ受けないはずなんだが、想定外の方向からきた。
距離感でここまで苦しめられるとは思わなかった。

なんか東濃と長野県の県境あたりにいつの間にかよくわからん強エコー列ができてるから
とりあえずRHI斬ってるけど、なんか発達してる。
エコー頂10km超でJMAによれば雷雲らしい。
帰れねぇじゃん。

23時45分@研究室
やっとノートつけ終わった。
それはいいが、やっぱり距離感がある。
このままさいごまで耐えるしかないのかな。


2010/08/23(月)

21時45分@研究室
昨夜は頭痛を抱えつつ1号車で帰宅。
帰りにしては速く、90分くらいで着いた。
その時点で頭痛は消えていたが、急いで寝て7時間くらい布団の中。
だが、実際の睡眠時間は5時間半くらい。
どうも最近睡眠に質が悪い。

今日は憂鬱な気分のまま1号車通学。
気を抜いたら総崩れを起こしてしまう。
最低でもレーダーカンファレンスだけは持ちこたえないと。

本来なら今日は朝からレーダーにへばりつくはずだったが、朝起きるのが遅くて
ユニクロ行ってSさんの講演聴きに行ってちょうちんの払い込みしてたせいで
実質的には3〜4時間くらいしかレーダーに前にいなかった。
それで、幸か不幸か、今日は一応奥三河の方でセルが発生したが、どれも背が低くて
とても雷雲と呼べるものではなかった。
かくして、2日間の熱雷集中観測は望んでいたデータを得ることができないまま閉幕。
残念無念。

夜はサーバー室でクーラーがおもらし。皆大慌てで後処理。
靴下が濡れてしまった。凹むわ。
明日はゼミか。いいかげん学会の準備を始めないと。

どうでもいいが昨夜は恐ろしほど気温の下がり方が鈍かった。
南風だとそんなに影響があるものなのか?
今夜はどうなるんだろう。ちょっと楽しみ。意外と明日も猛暑日だったりして。


2010/08/22(日)

23時25分@研究室
昨日は夜ファイル名一括変換用のperlスクリプトを作ってたら寝るのが遅くなって今朝は
寝坊してしまったから名空行きは中止して1号車通学で研究室に直行。
寝不足と曇りがちな天気のせいでテンションがガタ落ちして時間がかかってしまった。

研究室に着いてからレーダー画面とにらめっこしたけど、結局ginの観測範囲で
熱雷は発生せず。
疲れだけがたまった。

今日は天気がいまいちだったせいか気分が晴れず。
熱雷は発生してなかったが、気分が落ち込んで花火行きを断念しようかとも思ったけど
結局行った。

今日はNさんの思い出作りということで三好の花火大会へ。
今日はNさんとOさんが前回とは色を入れ替えて浴衣。
今日のもよくお似合いでしたよ。
電車行きも覚悟していたが、T君とM君が車を出してくれたおかげですんなり行けた。
向こうは結構な人でだった。
あの提灯の化け物の前で記念撮影をする客が多発。
その後神社を見て花火の見物場所へ。

今回の花火はそこそこの規模で、途中ほとんど切れ間がなかったのがよかった。
ここ何年かまともな花火を見ていなくて、今年も見れずに終わるかと思っていたけど
今日行けてよかった。

帰りは道路が渋滞しててHyARC着は門限ギリギリ。
T君、M君、ありがとうございました。
その後ちょうちん申し込もうとして全学メールだとだめだったから仕方なくGメールの
アカウントを作成。
申し込みが済んだからとっとと帰る。

今の距離感がしんどくて仕方ない。
俺の思い込みかもしれないが、以前より遠くなってしまったような気がして辛い。
ただでさえ気分が落ち込んで薬に頼る状況が続いてるのに、この上さらに今の状況が続くと
いつまで持ちこたえられるか。
1か月ルールがなかったら危ないところだった。


2010/08/20(金)

12時25分@研究室
昨日の夜はアメダスの10分値を見て最低気温が更新されないのを祈り続けたら本当に更新
されなかった。
昨日19日の日最低気温28.5℃は堺、神戸と並んで全国最高。
名古屋の観測値に限っても観測史上2番目に高い値。
一昨日の夜もそうだったけど、気温が30℃下回ってからの踏ん張り方が半端じゃなかった。
何時間経ってもほとんどおんなじような気温。あれは南寄りの風のせいか?
24時を過ぎても一向に28.5℃を下回らなくて今日も最低気温28℃かと思ってたら
夜中に雨が降ったらしくて最低気温が25.8℃まで下がってた。残念(?)

今日も1号車通学。これで5日連続、これまでの連続記録に並んだが、さすがに疲れが
たまってきた。
明日も1号車通学すれば6連続で記録更新だけど、疲れたから休も。

研究室について観測ノート見たら今日の未明から明け方にいい現象があったらしく、
Oさんがとんでもない時間まで観測していた。
あなたのガッツにはほんとに頭が下がります。

今日はOさんとO研のUさんのところに遊びに行った。
2人ともすごい切実?な話をしてた。
2人ともいろいろ考えながら頑張ってるんだなぁ、と思いながら聞いてた。
俺にもし2年後があれば非常に参考になる内容。
ていうかあんまり自覚ないけどもう周りは結婚し始める年頃なんだよなぁ。
まぁ、中学・高校が暗黒時代だった俺が知り合いの式に呼ばれることは多分ないけど。

22時40分@研究室
今日は14時過ぎからKさんの予報実験パラメータの打ち合わせ会?
いろんな指標が出てきてた。
その後I君のゼミ発表予行。
今日はわりとまともに質問できてよかった。
3時間くらいでキリが見えてきたと思ったら終盤論文のあら探しと化して終わったのが
20時過ぎ。
著者のMさんに文句続出。論文って怖い。

予稿の後Hさんと晩ご飯。戻ってきてからO君と電話。
ビールサーバーは結構きつい。ていうか、もう間に合わないオーラ満載。
その後メール確認してたらOさんがSルーチンの一部を改良してた。
Oさん忙しいはずなのにすごい頑張ってる。
やばい、俺あの人には追いつけない。
なんか研究室に貢献できてない気がして自信をなくしてしまった。

明日は晴れて暑くなるらしい。
ちきしょう、明日休むつもりなのに。いいエコーがでたらどうしよう。
日・月が勝負か。
それまでに先生に図を渡せるように手直ししないと。
けど、それで先生が来なかったら凹むな。
やばい、そろそろ学会とビア・パーティーの準備しないといけないのにやる気しない。
ビラの回収と言う名目でUさんところに遊びに行っても迷惑がられるかな。
・・・早く帰って割り切って作業しよう。


2010/08/19(木)

21時30分@研究室
昨日の夜はDの4人でのし紙書くのにわいわいやっててOさんが字を書くということで落ち着いた。

今日も1号車で通学。
ベルトが錆びてたからユニクロで買おうとしたら今日は棚卸で閉店。ちきしょう。
しょうがないから別の店で買って北部生協で昼ごはん買ってたら研究室着が13時を過ぎて
しまった。
それからO(M)さんと一緒にO(T)さんに遅ればせながら出産祝いを贈呈。
Oさんが選んだ絵本が大好評だった。
そして、手書きののし紙に突っ込み?が入った。

夕方レーダー見たら三河から東濃辺りが真っ赤になってたから慌ててRHI。
今日は上層でΦdpが距離方向に減少する絵が多発。
手前の受信信号も大して強くなく、減衰してなさそうなのになんでだろう。
しかも、雷雲でよく見かけるし。
減衰のせいじゃなくて、やっぱり電場の影響で鉛直に向いた角柱があるんじゃないのか?
まぁ、粒子の種類に加えてその向きの検証までは現場観測でも相当きついだろうけど。

その後観測ノートつけて晩ご飯行ってノートつけて終わり。


2010/08/18(水)

10時00分@研究室
昨日は1号車で帰宅。結構急いだら帰りなのに90分くらいで着いた。
今日も予想最高気温37℃ということで1号車通学。
今日はNさんにカメラマンを頼まれてるから急いできた。
8時40分頃自宅発。この時快晴。暑くなる予感。

自宅から春日井駅まで約25分で最近にしてはかなり速かった。
下条町の歩道橋まで約30分。東名阪まで約35分。
ひとつ目の坂のふもと(高島町?)まで約40分。城下まで約45分。
宮前橋まで約50分。谷口まで約55分。姫ヶ池通まで約60分。
末盛通4まで約65分。本山に着いた頃は既に32℃くらいありそうな感じの暑さ。
野依記念館まで約70分でHyARCまで約72分。
久々に全盛期の頃のラップタイムだった。
10時前に着けたのは奇跡。

この後はビア・パーティーのビラ作ってM2のゼミの日程決めてそれから読み出し。
肝心の?撮影タイムがどこで入るかわからんが。

21時20分@研究室
今日の撮影会は昼頃から。
浴衣着たNさんとOさんはすごく似合ってた。
それから研究室全体を巻き込んだ撮影会。
さらにYさんも参戦。さすが江戸っ子ですね。よくお似合いでした。

その後、東の方角(三河・静岡中部方面)にモクモクと入道雲が発生。
この時点ではJMAレーダーでほとんどエコーなし。
その後ビア・パーティーのビラ配って昼ごはん食べて先生と打ち合わせ?して
Oさんと旅行会社の方から書類貰ってアイス買いに行って先生と話して
アイス食べて油断してたらいつの間にか三河の入道雲が雷雲に発達。
慌てて写真撮りまくったけどいまいちプロポーションがよくなかった。
下の方がもっとモクモクして上層にアンビルがきれいにたなびいててほしかった。

今日の三河のエコーはginの観測範囲の縁っこだし、せっかく猛暑の中精細観測中だし
何よりそれまでの写真撮影で疲れてて通常観測に戻すという考えが浮かばなかった。
おかげで、せっかくの事例なのに連続RHIはおろかボリュームスキャンも取れなかった。
失敗した。
先生に言われて通常に戻してRHI斬り始めた頃には既に衰弱し始めてた。
残念。

その後、夕方になって今度は北東の方角(岐阜・長野県境方面)で入道雲
写真を撮りにレーダーサイトに上ったが、疲れてしまっていろいろ悩みつつ
日没までレーダーサイトでへたりこんだり写真撮ったりしてた。

今日は写真撮ってるうちに終わってしまった。
とりあえず先生に頼まれたRHIの図は描けたから明日はファイルをまとめないと。


2010/08/17(火)

22時20分@研究室
昨日は1号車で家に帰ってから内部ページアップ用にRHIとPPIの図のファイル名をまとめて
書き変えるスクリプトを作ってたら寝るのが29時近く?になってしまった。
今日は朝起きて非常に不愉快なことがあって無駄に気力を消耗してしまった。
早く解放されたいがもう対抗するだけの気力が残ってない。
飛行継続するだけで精いっぱい。いつになったら解放されるんだろう。
やはりもっと早い時期に警察に相談すべきだった。もう手遅れだ。

今日も夏の陽気に下支えされて1号車通学。
けどこれでもストレス発散しきれない。
研究室に着いて図をいじりまわしてるうちに情報交換の時間になってしまって
自分の番が回ってくるまでスライドと格闘。
とりあえず間に合ったが、どうもXバンドだと減衰の影響が大きくてなかなか苦しいところ。
ちぇっ、過冷却のカテゴリーができてればもっとおもしろかったんだろうけど。
まぁ、今回は不完全ながらとりあえず動いただけでもよしとするか。

苦しいなぁ。けどもがいたところで治らない。
薬物治療だけでなくストレスの原因を破壊しないといけないんだが、うかつにブレーキを解除
すると運航停止になってしまう。
結局、今のまま気力が尽きるのを待つしかないのか。

今回の事例ではなんで冷気塊があったのにシステムが停滞したのかが謎。
さすがにMPの偏波パラメータではわからないし、風を使ってもシングルドップラーだから
苦しいところ。
Oさんはいいけど、俺はまず折り返しをしないといけない。
それからノイズ除去と過冷却水カテゴリーの新設。
・・・そろそろ時間切れかな。
なんとか精細観測データの読み出しは終わらせないと。

あれでよかったのかわからなくなってきた。
俺の思い過ごしかもしれないが、それで前よりさらに苦しくなってきた。
こんなんじゃ未練を断ち切れない。

早く最低限の高度まで上がらないと。もうじきレーダーカンファレンスだ。
精細観測終わらせたら学会準備。
学会が終わったところで多分燃料が尽きる。
その後・・・どうするかな。

ようやくアップ作業が終わったから帰るか。
けどOさんの方がはるかに質が高いな。
俺ももっと頑張らないといけないんだけど力が入らない。


2010/08/16(月)

21時40分@研究室
今日は久々に猛暑日の予報だったから1号車通学。
9時前に研究室について精細観測開始。
その後ひたすら7月15日のRHIの図を描いてた。

午後はPPIの図。
しかし、ふとZdrのバイアスが気になって90°PPIのデータの図示。
・・・バラついてて使いづらくてしょうがねぇ。
直近のデータだけを使って補正するのは厳しいか。

とりあえず90°PPIのデータからバイアス値(らしき値)を出してRHIの描き直し。
なんか固相域で妙にZdrの値が小さい。
そして、霰が出なかったり出過ぎたり。もうやだ。
明日までに間に合うか?
けど今日泊まりはやだから帰る。

意外と動けるもんだな。いや、そうでもないか。
結局過去の遺産で食いつないでるだけ。
新しいことなんてまるでできてない。
おかしいな、未練断ち切ってやる気がでるはずだったのに全然ダメだ。
まぁ、(オンラインチェックによれば)元々が重症らしいから当然と言えば当然だが。
やっぱ無理してでも突破してよかったかもしれない。
いい方?の壁を越えたということは悪い方の壁を越えてしまう恐れもあるということ。
そろそろ限界が来るか。

操縦不能になるのだけは避けないと。
操縦不能になりそうな場合は市街地が途切れたタイミングで・・・ってこれまで何回も
考えてきたが一回も成功してない。
けど今度失敗したらさらに苦しくなるよなぁ。
無理して飛行継続しても状況が好転する見込みはないし。
かと言って、そう簡単に操縦桿は押せないし。
身動きが取れない。


2010/08/14(土)

20時10分@研究室
昨日はあの後道北にやたら強いエコーがかかり続けてるのに気付いて情報収集してたら
寝るのが妙に遅くなってしまった。
今日は10時過ぎ?に起きてデータ取得用のスクリプトいじり。
なんか細かいところでトラぶってて思いのほか時間がかかった。

それからミニストップへ昼ごはん買いに行って食べた後レーダー見たらライン上のエコーが
美濃地方を南下してきてたからRHI。
最初はこいつが東進してただけだったが、そのうち愛知・岐阜県境辺りに小さなライン状の
エコーが出てきてしばらくするとそれが発達し始めた。
美濃のエコーからの外出流とかでできたのか?
で、元々美濃にあったエコーが南下してきて県境に行ったエコーと合流。

これで終わればよかったんだが、今度は三重県方面から東進してきたでかいエコーの一部?が
発達。
どんどん背が高くなってきて15kmくらいまでいった。
気象庁HPの雷ナウキャストによると雷雲だったらしい。
たしかに、名大からも音は小さかったが頻繁に雷鳴が聞こえた。
こいつが名古屋の北を通過して多治見方面へ北東進していってやれやれと思ってたら
今度は岐阜付近に強エコー。こいつも雷雲だったらしい。
で、こいつがgin様の観測範囲の北限から出て行ったところでようやく終了。
13時前から斬り始めて結局終わったのが17時過ぎ。
疲れた。

やる気が出なくて寝て、起きた後も気が重くてなかなかサロンに入れなかった。
Hさんが呼びに来てくれてどうにか体を引きずっていった。
今日はU先生がピザをご馳走して下さった。
結構ボリュームがあって満腹になってしまった。

ピザの後、外で花火の音がしてたからレーダーサイトに上って音のする方を見たけど
花火の花はおろか空が明るくなる様子も見えない。
木ほんと邪魔。

明日は来ないつもり。データを吸い上げないといけない。
けど、なかなかやる気になれない。
やっぱ俺の考えが甘すぎた。
直接より間接的なダメージの方がはるかに大きい。
今まで通りというのはやはり虫がよすぎたか。そんなうまくいくわけないよな。
未練を断ち切ってやる気を出すつもりが、かえって落ち込んで何もできなくなってしまった。


2010/08/13(金)

21時00分@研究室
今日は全体的に調子が悪かった。
オンラインでチェックしたらどれも中程度から重症。
まとめると既に発病してるかその可能性あり。
そんな奴が特別研究員か。後ろめたくて仕方ない。
やっぱ俺には荷が重いかな。
かと言って、手放したりしたらモチベーションの根幹に関わる。
結局、今のままもがくしかない。わかっててもしんどい。
楽になりたかったら操縦桿押して二度と修理できないように完全に破壊されるような
墜落のし方をしないといけない。
けど、今の意地と未練に引きずられてる俺にはハードルが高すぎる。

沈んだ勢いでオンラインチェックとかしてるうちに名古屋上空にエコーが発生してたらしい。
17時前からザーザー降り。
慌てて精細観測から通常観測に戻すとちょうどレーダーの真上に小エコー。
そこから断続的にRHI。
エコーチェックに来たOさんとRHI斬ってたらなんか発達してきてエコー頂が
10kmくらいに達してなかなかだった。

その後、南西から名古屋に向かってきたエコーが2回連続でヒット。
その度にザーザー降り。
で、19時過ぎにようやく途切れたから晩ご飯の買い出し。
O君たちは中華料理屋へ。
最初は俺も行くつもりだったけどエコーが出てくると悔しいから残ってコンビニ弁当にする
ことに。
その後レーダーサイトに東海市の花火大会見に行ったけどもう終わってて凹んだ。

今日はもう気分が重くてやる気がしないが、帰るのも億劫だ。
どうするかな。

25時50分@研究室
ようやく壁を突破できた。
しかし、それまでが長かった。
結果は予想通りと言ったところか。まぁ、うまくいくはずがない。

だが、けりはついた

価値のある一敗。それで十分だ。

・・・これで完全に未練を断ち切れるはずなんだが、なんかまだ他にも未練が残ってるな。
とにかく、誤解を避けるためにも1か月ルール発動。当分の間操縦桿は押せない。
本当に苦しくなるのはこれからか。

2010/08/12(木)

19時10分@研究室
昨日は無駄に28時前まで起きてたせいで今日は激しく眠かった。
今日は台風狙い+αで泊まり込んだが、9時過ぎに一旦起きた時には既に強い雨域が
来てしまっていた。
慌ててRHI斬ったけど眠気で頭がぼーっとしててディスドロ方向を斬りそびれた。
Oさんごめんなさい。

今日は寝たり起きたりしてるうちに昼ごはんの時間。
やっぱ泊まり込んで机で寝ると睡眠に質が悪くてちっとも眠気が取れない。
モタモタしてるうちにホルトンゼミの時間。
今日はT君の発表だったが、さすがだった。

ゼミの後部屋に戻ってOさんとU先生と今朝の雨の話。
それから国交省レーダーの話なんかも。
頑張らないといけないんだけど、どうしてもやる気がでない。
なんか今のままだと居辛いなぁ。

さて、今日は晩ご飯を家で食べるから1号車を回送していかにゃならん。
とっとと帰るか。


2010/08/11(水)

27時35分@研究室
今日は1号車で来た。研究室着いてご飯食べて・・・・・
結局まともなエコーは俺が来る前にでたきりだった。

打ち上げから戻ってきてから今日買ったバカ田大学の問題集読んでガンガン読んで・・・
いかん、結局予習ができんかった。


2010/08/10(火)

21時30分@研究室
今日は朝寝坊。
ようやく起きて家を出ようとしたら桑名方面に強エコー。昨日と同じパターン。
家を出てKS駅に向かう途中ちょっと雨にパラつかれたけどとりあえず傘は要らず。
けど西?南西?の空が真っ黒。
携帯で確認すると強エコーがゆっくり東進中で愛知県にもかかりつつあった。
エコーの東進が思いのほか遅くて研究室に着くまでどうにか降られずに済んだ。

研究室に着いてからOさんとRHI交代。
それなりにエコー頂が高かった。
けど、名大上空に差し掛かる頃になると層状性になってきてその後衰退。
とりあえずお祭りが終わったからサロンで昼ごはん。
昨日買ったかき氷とか食べてたら15時になってしまった。

それから部屋に戻ってメールチェックとか雑用して寝て起きてサロン行って雑談してたら
いつの間にか愛知西部に強エコーが発生しててゆっくり北東進中。
再びRHI斬ったが、エコー頂は10〜12kmくらいであんまり高くなかった。
しばらくするとアンビルが目立ち始めてその後形がバラけてきたからRHI終了。

今日の学食はKさんとHさんと3人。微妙に雨に降られ続けた。
そろそろビア・パーティーの準備しないといけないか。

戻ってきてからゼミの日程調整のメール送信。
途中サロンに寄ったらBSで999やってた。さすが世の中夏休み。
・・・今日はRHI斬ってるうちに終わってしまった。
まずいなぁ、明日はあんまり時間ないし、その後猛暑が復活してきそうだし。
もたもたしてると夏が終わってしまう。


2010/08/09(月)

20時45分@研究室
昨日は2号機のセットアップをするはずが残念な過ごし方になってしまった。
夕方前に一回雷鳴が聞こえてその後少し雨が降った以外、一日中曇りで盛夏らしくない
一日だった。

今日は7時半頃起きたが三重県北部に強いエコーがかかっていた。
それから家でる頃にチェックするとまだかかってたから気象庁HPで確認するとエコーが
かかってる地域に大雨洪水警報が出てた。
結局10時頃まで強いのがかかり続けてたか。
それ以外は今日はどんよりと曇って小さなエコーが多発。
またしても盛夏らしくない一日。

今日は昼過ぎに保健管理棟へ行って薬もらった。
最近はまじめに薬を飲んでいるせいか朝の猛烈な憂鬱さからは解放されているが、作業効率が
ほとんどゼロに等しい。
全体的に見れば全然よくなっていく感じがしない。
このまま無駄に時間が流れていくんだろうか。
光が全く見えない。いい加減疲れた。

その後amazonのお金を払い込むついでに学会の
航空代金と経由地のホテル代を払い込みに行ったら金額を確認し忘れてて一旦戻ってくる
羽目になった。
昼ごはんをフォレストで食べて研究室に戻って金額確認してからもう一回ATMへ。
今度こそ払い込みが終わって帰りに本屋寄ったら久々にO先生にお会いした。
皆さんお元気そうで。
Uさんを訪ねようとも思ったが今度のお楽しみにすることにして研究室に戻った。

・・・なんか今日は歩きまわってるうちに3時間近く経ってしまった。
戻ってきたらOさんが猿のごとく非常階段で遊んでてTさんとMさんが心配してた。
本人は涼しい顔をしているが、ときどき手がしびれて死ぬと思うらしい。
やめて下さい。あなたが死んだら皆が悲しみます。

今日は地球環境のソフトボール大会だが、↑のように俺は今日放浪してたから参加してない。
なんかうちのチームが優勝したらしい。おめでとう。
雨にはそんなに降られずにすんだらしい。

戻ってきてから沖縄観測のデータを外付けハードディスクから共有マシンにコピーするために
ノートPC(Windows)で無駄にtarファイルの解凍とかしてたらやたら時間がかかって
ようやく共有マシンにコピーし始めたところで晩ご飯。
戻ってきてもまだ全体の数十分の一しか終わってない。
これは放置して帰った方がよさそう。

とりあえず今日はソースファイルを見ることは見たが、作業としては全然。
まずい、変な癖がついてしまった。早く軌道修正せねば。


2010/08/07(土)

17時00分@研究室
昨日は帰ろうと思えば1号車で帰れたが、前ブレーキが壊れてたのと帰る時間があまりにも
遅かったせいで帰宅を断念。
なぜか30時頃まで起きて個人ページのアルバム更新とかしてた。
今日ちゃんと起きたのは11時過ぎ。
学食行ってamazonのお金払い込んでその他雑用して戻ってきて久々のハーゲンダッツ食べて
EさんからもらってたD論のファイルを内部ページにアップして終わり。
・・・いかん、なんかOさんのD論審査が無事終わったから俺まで一緒に達成感に浸ってたけど
よく考えたら自分のお仕事が全く片付いてない。
・・・と言いつつさらに現実逃避して自分の修論もアップ。
ふー。いやいやいや、ホッとしてる場合じゃない。

今日は立秋らしい。
心なしか最近涼しいような気がする。
35℃超えてないし。まぁ、なぜか毎日昼頃になるとくもるせいだろうけど。
北日本は猛暑らしい。けど前線が下りてくるから向こうはこれから秋に向かう。
こっちはまだ夏空が続くらしいけど、この感じだと今年の最高気温はこれ以上更新
されないかな?

さて、精細観測を通常観測に戻して帰るか。
・・・やだなぁ、後ブレーキだけで20km回送しないといけないのか。


2010/08/06(金)

22時55分@研究室
今日は1号車通学。
来る途中対自転車事故回避のため急ブレーキをかけたら前ブレーキのブレーキワイヤーが切れた。
まじうぜぇ。明日チャリ屋に直行しないと。

今日はOさんとNさんのD論文審査会。
まずは13時半からOさん。
遅く行って席がないと嫌だったから早く行ったら早すぎた。
発表者より早く着いて待っててOさんにあきれられた。
しかし、去年のEさんやRさんの時と違ってHyARCでやってもらえたのはありがたかった。

Oさんは緊張してたのか、結構時間オーバー。
けど司会(主査)のU先生に注意されても動揺せずに続けて終わらせたのはさすがだった。
俺だったらパニックになってただろうなぁ。

質疑応答で思ったのは用語の定義とパラメータの前提をきちんと押さえてないといけない
ということ。
D0とNwの関係をK先生が聞いてて特に思った。

24時15分@研究室
Oさんの審査が終わって30〜40分?休んで15時半からNさんの審査。
・・・すいませんでした。
Nさんの審査が終わったのが17時前?

しばらく休憩&準備期間があってそれからOさんとNさんのD論審査お疲れ会。
今回はケーキに加えて手作りのクレープもあってレベル高かった。
終盤なぜかカラオケ大会になってたが。

その後精細観測も含めたMPレーダーの観測打ち合わせ会。
自動で精細観測していいエコーが出てきそうになったら通常観測に切り替え。
その後の雑談?でOさんがまぶしく見えた。
しっかり先まで見据えてやりたいこともしっかり考えているOさんに対して俺は先が見えない。
やっぱドクター取った人は違うな。
もし俺に未来があったら、あんなふうになれるだろうか。

その後先生と軽くお話し。
精細観測はいい現象が出る前までで、現象が出たら俺が見たい現象のデータ(特にRHI)を
積極的に取ればいいとのこと(科研費それで通ってるから)。
なんだか申し訳ないです。
しかし、これでますます操縦桿押しづらくなってしまった。
最悪、精細の読み出しだけは完了させないと。

それからこの日記書いてOさんところに相談に行ったら邪魔が入ってイラついた。
ようやく消え失せてから落ち着いて商品選んで終わり。
なんか全部お任せして申し訳ないです。


2010/08/05(木)

23時15分@研究室
今日は朝寝坊したから1号車通学は中止。名空経由もやめてKS駅に直行。
久々の電車通学。
そして雑用に逃避してる間にいつの間にか一日終わってしまった。
・・・やば。
とりあえず学会のホテルにメール出したのとぶりちゃんのレジュメアップしたのと・・・
いくら夏休み期間とはいえこんなんじゃだめだ。

夜はOさんのD論本審査予行。
頑張って聞いたつもりだが、やっぱり途中で魂が放浪しかけた。
さすがD論。ボリュームたっぷりでかつ分かりやすかった。
もうちょっとたくさん質問したかったけど、言われたことを鵜呑みにする悪い傾向が出て
しまってあんまり論理的な質問ができなかった。
俺お役に立てたのかなぁ。

Oさん、明日は頑張って下さい。無事発表を終えられるよう、応援しています。


2010/08/04(水)

22時05分@研究室
今日は1号車通学。途中名空に寄って久々に解放された展望デッキにいったけど寝坊したせいで
エンブラエルが離陸した後だった。けどCRJの離着陸見れたからよしとするか。
その後名大までひたすら南東の向かい風で大変だった。途中まさかの雨がパラついたし。
そしてどうにか本山まで来たらなんか風が妙に涼しかった。
ビレバンで2年越しの願いをかなえて(ニコチャン大王買って)外に出たらモワっと暑かった。

研究室に着いて昼ごはん食べて沖縄観測のデータコピーしてよくわからんうちに夕方になって
サロンの復旧作業に微妙に参加して学食行って戻ってきてからピザ食べてまたよくわからん
うちに今に至る。

今日はしくじった。ろくに仕事してねぇ。
夕方RHI斬ったら大してエコー頂が高くなくて、というか融解層高度すらなくてがっかり。
今日は下層雲多すぎ。


2010/08/02(月)

21時00分@研究室
今日も昨日に続いて名空経由で1号車通学。
晴れたり曇ったりで途中曇って気温が下がったからチャリ通学中止しようと思ってKC駅まで
行ったが、また晴れてきたから通常の通学路まで東進してOJ製紙近くから通常の
通学路を走行。
本山で福岡便のエンブラエル待ってたらあまりにも来るのが遅くて待ちくたびれた。
ちょうどそのころ今日の名古屋の日最高気温(36.0℃)が記録されたらしい。
携帯で調べて遅延してるのを確認してしばらくしたらようやく来た。
時間に遅れてきたせいで大幅にショートカット。
普段は東山タワーの東側を名空に向けてまっすぐに飛んでいくが、今日は東山タワーの真上
くらいを車輪を出した状態で旋回しながら飛行。よっぽど急いでたらしい。

研究室に着いてごはん食べたけど今日は寿司セット(ちらしメイン)とおにぎりでやたらと
ご飯率が高かった。
その後・・・寝て起きたら夕方。
急いでリブートしてLinuxで作業を開始しようかという時に先生が様子を見に来られた。
やばい、いそいでやらないと。
けど、構造体と配列をどう組み合わせればいいかよくわからんから長引きそう。

その後非常階段に人が集まってたからてっきり豪雨かと思ったら今日のプール開きの
後始末だった。
皆さん、夏してますなぁ。俺は半金槌だから参加するのは厳しいな。
まぁ、俺には1号車があるからいいということにしておこう。

今日の晩ご飯はHさんが集中講義?でいなくてO君はパスしたからKさんと2人で学食。
行きの道中からある話題で持ちきりだった。
俺は自分の分でも名前を覚えてるだけでランクとかはよく知らない。
Kさんすげーと思ったような、(学食出る間際の失言一言から)思わなかったような。

さて、もたもたしてたら夜になってしまった。
一旦引いていた咳がまたぶり返してきやがった。
ていいうか、一昨年とまるで同じパターン。
クーラーと扇風機と1号車通学がよくないのかなぁ。最後のは無謀か。
では、一昨年に倣って明日は休も。
・・・いや、予想天気図の等圧線の向きから考えると何か起こる。
それが明日なのか、明後日なのか。うーむ、どっちで休むのが賢明か。


2010/08/01(日)

21時15分@研究室
昨日は雲が多くて猛暑日にならなさそうだったから休んで夕方地元の祭りへジュースの
引き換えに行ったついでに買い物へ。
一人で祭りに行ってもつまらんから用事が終わったらさっさと帰宅。
・・・寂しくなんかないもん。

今日は1号車で通学。
16から西側を回り込んで名空国内線ターミナルへ。
お目当てのうちわがオールペーパーでなんかしょぼくてがっかり。
柄の部分はプラスチックにすべきだと思う。
けど、COP塗装機を見れたからよしとしよう。

11時半頃?HyARCに着いたら汗ダラダラだった。
おっかしいなぁ、今日は雲が多くて風が吹けばほんのり涼しかったのに。
こんな調子だと今年はもう先月出した最高気温は更新しないかな。
・・・とはいうものの、今日も結構暑かった。
いくら雲が多くて風があるとは言え、猛暑日にクーラーなしはないだろう。
頭ガンガンしてやばかった。

夕方になって先生と精細観測の話。
先生と話してるとなんだかできそうな気がしてくるが、いざ一人でやろうとするとなかなか。
けど、この壁は突破しなければならない。これから先へ進むためには避けては通れない。
Sさんが何カ月もかけて切り開いてくれた道だが、俺が無事通りきるまでにどれだけかかるか。
ちぇっ、Mの頃のツケが回ってきたな。
まぁいいさ、猛暑日が続く限りは問題ない。
しかし、今年は猛暑だと言いつつもちょくちょく天気が崩れる。
猛暑日+熱帯夜+遠くで派手な夕立、じゃないとテンション上がらない。
今日は一応猛暑日だったけど昼過ぎに曇って、けどほとんどノーエコーで中途半端だった。

もう8月か。思えば修論終わってから迷走しっぱなしだった。
薬飲んでも効きゃしない。
この前新しいのに変えてもらったけど効いてるかどうかよくわからんし。
けどまだしばらく市街地が続くから気を抜けない。
学会終わった後、来月半ばには市街地を抜ける。その辺がタイミングか。
しかし、その前に・・・
けど来週末は来春の学会の下見があるらしいからタイミングが難しいかな。
・・・来春か。俺まだいるのかな。

今日OさんのHPがガラッと変わってるのに気付いてびっくりした。
俺も更新したいけどなかなかやる気が出ない。
ていうか、去年頼まれた仕事が挫折して全く進んでない。やばっ。
あー、最高気温のコースレコード更新するか派手な夕立起こるかしないかなぁ。






戻る
トップへ