2010年7月





2010/07/30(金)

22時40分@研究室
今日は昨日に続き昼ごはんを食べてから自宅発。
携帯で調べたら自分がいる場所のまわりで強エコーが次々に発生。
それでもユニクロで買い物した後うちわもらおうと思って名空に向かった。
・・・のはいいが、案の定雨に降られた。
そして、どこでもらえるか調べずに行ったから結局うちわはgetできず雨で濡れただけで
終わってしまった。
その後APWでミネラルウォーターの買い出し。
研究室に着いたら17時頃になってしまった。

西からエコーが接近中だったから断続的にRHI。
その後屋上に行ったらMPレーダーのプチ見学会。
そして西から黒い雲と雨の領域(目で見てもはっきり分かるくらい霞んでた)が接近。
18時前には土砂降りになった。
その後、ディスドロ方向のRHI斬ろうとして失敗した。Oさん、ごめんなさい。

その後国交省のXバンドMPレーダーで見えてた強エコー域を斬って時間になったから
研究室発。

戻ってくる途中O君からGCOEの話を聞いた。
フィールドがフィールドだけに提供されるデータが少なくて大変そうだった。
皆頑張ってるのに俺は研究が進んでない。聞いててなんか辛かった。

研究室に戻ってから雑用。
夕方先生と話して、データ読みだしの話を日曜にすることになったからその資料の印刷。
やばい、いい加減準備しなきゃ。
明日から猛暑日復活だから今日はもう帰って休んで戦闘に備えよう。


2010/07/29(木)

22時40分@研究室
昨日は結局1号車で帰宅。途中雨がパラついたけど傘の出番はなかった。
今日は昼ごはん食べてから来た。
今日は雨の予報だったからチャリ通学はやめて駅まで1号車。その後は電車+地下鉄。
駅まで走っただけなのにやたら疲れた。南風(行きだと向かい風)が強くかったせいか。
その後1週間ぶり?くらいに電車に乗って地下鉄で本読んでたら乗り越してしまった。
うっかりしてた。おかげで10分以上ロスした。

研究室についてぶりちゃんの予習するはずがいつの間にか昼寝。その後会議。
その後ぶりちゃんで、今日は数式わっしょいだった。
21時前に終わって(Oさん、忙しいのにすいませんでした)コンビニで買い物。
戻ってきてから以前O君にもらったカップ麺をありがたく頂いてその後・・・
モタモタしてないで早く帰ろう。


2010/07/28(水)

22時45分@研究室
今日は1号車で来て9時過ぎに研究室着。
その後準備して本山の銀行でレーダーカンファレンスの参加費の国際送金。
テレビモニターで手続きしたけど割とすんなりいってよかった。

昨夜は暑さのせいか睡眠不足だったから戻ってきてから机の上で寝て気づいたら14時近く。
慌てて昼ごはん。
仲悪い説再浮上。やばい。

今日のゼミはF君。発表自体はすんなり終わって時間が余ったくらい。
けど、その後の質疑応答で苦労してた。
ゼミ終了後はHさん主催のHゼミ。
これはわりとすんなり終わったが、学食にはわずかに間に合わなかった。

その後学生の半分強?はつけ麺を食べに行ったが俺は残ってコンビニ弁当。
早く帰る予定だったがO(T)さんのお祝い関連で予想外に時間経ってしまってつけ麺
メンバーが帰ってきてしまった。
その後ももたついてなんか雨が降ってるような降ってないような。
さて、どうする。


2010/07/26(月)

23時50分@研究室
今日は当初バスで来る予定だったが、乗り遅れたのと気温が思いのほか高かったから
1号車通学に変更。とりあえず行きだけは1号車にすることに。
午前中はこれまでの数日間よりも若干最低気温が低かったが、俺がチャリで走る頃には
追いついて同じようなペースで気温が上昇。
研究室について一息して用事で外に出た際には35℃くらいありそうな空気だった。

チェックリストでテストしたら前回よりも症状が軽くなっていた。
気分的にはあんまり楽になってないんだが。
暑さでテンション上がってるせいか、それとも・・・

その後生協でノートPC2号を購入。
研究室に戻ってやる気出なかったからニューPCのセットアップに移行。
セットアップと並行して昼ごはん。
今日は無駄にちらし寿司にしてみた。

その後携帯を見たらアメダスの10分値が37.6℃をたたき出してて、慌てて夏の空気を
体感するためにチャリで環境総合館まで往復。
体感的には35〜36℃といったところか?
2007年の39℃突破の日と違って、別に風が当たった場所が熱く感じることはなかった。

その後Kさんのゼミ。
終わってから再びかき氷を買いに行ったりなんかしてるうちに入道雲発生。
JMAレーダー見るとgin様の観測範囲外っぽかったから油断してたらいつの間にかgin様の
観測範囲内でエコー発生。
けど大したことなかったからあんまり気合い入れてRHI斬らずに晩ご飯。
戻ってから気づくと美濃地方に雷雲発生。
油断してたから途中からしかRHI斬れなかった。

ニューPCのメーラー設定で苦戦中。
1号機から丸ごとメールを移植しようとしてうまくいったと思ったらだめだった。
た頭に来たからアンインストールして明日やり直し。

その後H君がフルマラソンの誘いにきた。
528のOさんのところに愚痴りにいったらそこにまで押しかけてきて今度はOさんを
説得し始めたけど今年のOさんはなかなか陥落しなくて見てて笑えた。
まぁ、Oさんが走るんだったら俺も走ろうか。しばらくは傍観させてもらおう。

あー終バスどころか終電まで逃してしまった。
今からPC2台抱えて1号車で帰るのか・・・

今日の名言

ウナギの誘い

by Hさん@学食


2010/07/25(日)

18時10分@研究室
今日も1号車通学。これで4日連続。
今日こそgin様の観測範囲で夕立が起きてくれることを願ってきたが、結局なかった。
今日は12時半頃来たけど、この時点ですでに遠方で雷雲が発生してた。
昨日までは14時か15時くらいにならないと発生してなかったから今日こそ期待できると
思っていたが、結果は空振り。
もっとも、最後の奴は観測範囲外ギリギリのところにできてたから、あと一歩といったところか。

今日も入道雲の写真撮ってレーダーとアメダス気温とにらめっこしているうちに終わって
しまった。
ginの観測範囲内に雷雲ができれば報われたんだが、結局できずに疲れだけが残った。
明日はゼミだ。早く再起動しなければ。

熱波と入道雲でごまかされていたが、どうもパフォーマンス自体は低調なままらしい。
フラップが下がった状態だから失速をまのがれているが、いつフラップが消えるかわからない。

たかが1年、されど1年。なんか違うな。まぁいいや。
あの人の方が俺よりずっとしっかりしてる。
俺はフラフラ流されてるだけ。
もっと毅然とした態度をとれるようにならないと。
あいつの横暴を許したのは大失態だった。今思い出しても気分が悪い。

なんか妙に気分が沈む。体調が悪いのか?
早く帰ろう。
この数日間の成果。
数か月ぶり?に1号車通学の再開。
35℃以上の中を走破。
入道雲の写真の撮影。
積乱雲の発生しやすい場所と距離感・見え方を把握できたこと。
以上かな。


2010/07/24(土)

14時05分@研究室
今朝は9時頃わりとすっきり起きた。
しかし、その後もたついて、しかもお腹壊した。
どうやら風邪薬を飲んで胃腸が弱ってる上に昨日、一昨日と夏し過ぎたようだ(冷たいものの
食べ過ぎ・飲み過ぎ)。
それでも強引に1号車通学。
だが、体力が低下してて思いのほかしんどかった。
熱中症が怖かったから頻繁に頭に水をかけて来たらどうにか研究室に到着。
けど、さすがに無謀だった。頭がクラクラした。
頭痛もしてたからクーラーがなかったらやばかったかもしれない。

今日は暑いけどまだ(あくまでも俺の)体感的には体温以上という感じではない。
さて、どこまで出してくるか。
あと、今日は大気が不安定になるっていう予報だったから雷雲の発生を狙ってるけど
今のところ発生してないらしい。
けど遠くの方に入道雲があるから要注意。
ていうか東山タワーじゃま。後にある入道雲がよく見えん。
昨日も夕方長野県内に立派な雲ができてたけど、タワーが邪魔して全体が見えなかった。
なんかタワーの後ろにあるあいつ発達しそうだなぁ。

21時00分@研究室
結局長野方面の入道雲は発達せず。
その代わり、夕方前になって静岡県の山間部に雷雲発生。
HyARCからも見えた・・・ていうかあれほんとに静岡県の雷雲か?
けど方角から言ってそうだよなぁ。
夕方御嶽の方角に見えた奴も飛騨の雷雲かなぁ。
夕方になって静岡の雷雲がつぶれて、それから御嶽方面に入道雲があったけどちっとも
発達してこなかったから昼寝して起きてびっくり。
なんか結構発達してた。JMAレーダーにも飛騨地方に強エコーが。
しかし、直線距離で100kmくらいかそれ以上離れてる雷雲ってほんとに見えるもんなんかな?

夜になって春日井の花火大会を見たが、距離が遠くて小さくしか見えなかった。
しかし、気になったのは東山タワーの後ろ側で時々見える謎の光。
花火大会かとも思ったが、今日あっちの方角では花火大会は開催されないらしい。
あっちの方角のはるか彼方、北関東では派手な雷雲が出てたから、もしかしたらその稲光が
見えたのか!?
けど、ここからは直線距離で2、300kmくらい離れてるはず。
そんな遠くの稲光が見えたというのも考えにくいよなぁ。

今日は階段の上り下りでヘトヘトになってしまった。
もうバスで帰ろうかな。
夕飯もウィダーとおにぎりしか食べてないし。
なにこの異常な食生活。
それに、結局今日はgin様の観測範囲内には(二次エコーを除いて)エコーがなかったし。
家で夕飯食べればよかったかな。


2010/07/23(金)

21時55分@研究室
昨日は1号車で自宅まで帰った。
途中で名空(34側)を経由。
一昨日に続いて昨日、そして今日も飛騨、長野県、静岡県(あと奥三河?)に雷雲らしきエコー。
それが名古屋からも見えた。
昨日は34側で夕日に染まった入道雲と福岡便のエンブラエルを撮ってから帰宅。
だが、数か月ぶり?の1号車通学のためクタクタになってしまった。

今日は遅くまで寝る予定だったが暑くて寝てられなくなって起床。
早めに昼ごはんを食べて1号車で自宅発。
だが、ちょうど真昼間だったせいでひどく日焼けしてしまった。
名空(34側)経由で名大まで直に来た。
朝の段階で昨日より気温が高かったからもしかすると記録更新かと期待しつつ走行。
確かに暑かったが、体温以上という感じではなかった。
結局、今日の最高気温は昨日より1℃以上低かった。
それでも36.6℃はなかなかの値なんだろうが。
海風が入ったのか?それとも、風が強すぎて加熱が追いつかなかったのか?
とりあえず飛騨・長野・静岡方面に入道雲が見えたのはよかった。

研究室に着いて外を見ると山地の方に連なる入道雲の群れ。
そして、名古屋上空は快晴。個人的には夏のイメージそのものの天気。
予行が始まるまで入道雲見てはしゃいでたが、JMAレーダーにはほとんどエコーなし。
どうやら雄大積雲止まりだったようだ。

今日の予行はF君。
降雪セルについて、デュアルレーダー解析と航空機観測。
今日はうまく質問できた方か。
しかし、冬季の雪雲の雲頂近くに過冷却のcloud water contentのピークがあるのは不思議だ。
なんでそうなるんだろう。

夕方は派手な入道雲ができていた。
JMAレーダーによれば飛騨と長野県と静岡県のものらしい。
そんな遠くにあるのにあんなにでかく見えるとは。さぞかしエコー頂は高いんだろうな。
ginの観測範囲ならRHI斬れるのに。おしい。
あと、名古屋の上空に円形の上層雲ができてた。
まるでアンビルのような外見。一体奴は何者?

今日の予行は20時半頃?終了。まぁ、最初の2人に比べれば短いか。
やれやれと思っていたところ、3時間ぐらいで区切った方がいいという意見が。
たしかにそうなんだが、よくよく考えると君は遅れて来て、せっかく途中まで進んでいた
話を最初からやり直させて時間ロスさせた上に途中で抜けてどっか行ってた。
言える立場じゃない気がする。

さて、もう夜遅いし、1号車で帰るか。


2010/07/22(木)

11時00分@研究室
昨日は夕方早々に研究室を出て帰りに名空に寄ったら飛騨から長野県(おそらくgin様の
観測圏外)にあった雷雲がよく見えてきれいだった。
一番南の奴はアンビルができてた。
その北の奴はちょうど発達期だったらしくモクモクしてた。
その北にもなんか入道雲があったか。
どうも昨日研究室から見えたのはこいつらとおんなじような位置にあった雲だったらしい。
34側でこいつらと夕日の写真撮ってたら遅くなってしまって16側のポジションに着く前に
福岡便のエンブラエルが来てしまった。
夕焼けと絡めたけどあんまりきれいじゃなかった。
あと2〜3分早く着いてたら雷雲と絡めて撮れてた。そっちの方がずっとよかったな。
今日はどうするか。
昨夜は一旦復活した自宅ノートPCがまた壊れて復旧作業をしても直らず、もたもたしてたら
せっかく早く帰ったのに寝たのはあんまり早くなかった。
しかもその後咳と暑さのせいで全然眠れず睡眠不足?
で、これ以上布団の中に居ても寝れないし、もたもたしてると暑くなってきてしまうという
ことで7時半頃起床。8時45分頃自宅発。

今日は快晴で日差しが強かったが、空気はあまり熱く感じなかった。
体感的には28℃くらい?
けど、アメダスだと30℃超えてたから、もしかしたら熱があって温度感覚が狂ったか、
昨日の暑さのせいで暑さに鈍感になったのか。

今日は無謀にも1号車の直行便で来た。
おそらく修論後初のチャリ通学。けど終盤しんどかった。
研究室に着いたらなんか頭がクラクラした。熱があったか?
あんまり無茶してると熱中症になったり風邪がぶり返して最悪肺炎になってしまう。
帰りはバスの方がよさそうだ。

今日の予想最高気温が38℃に上がった。11時で34.9℃あるらしい。
今日はほとんど快晴だし、もしかすると出してくるかもしれないな。

17時35分@研究室
いかん、今日はアメダス見てはしゃいでて全然仕事にならんかった。
しかし、本当に38℃まで上がるとは思わなかった。
環境総合館1階のモニターは38.3℃を表示してたけど、(俺は)そんなに暑く感じなかった。
せいぜい体温並み?今日は空気が乾燥してたらしいから、そのせいで体感気温が下がったか。
さすがはフェーン現象。
ていうか俺が熱あって温度感覚が狂ってるのかもしれないけど。

今日は昨日みたいな派手な雷雲は発生してない。
はるか遠くに入道雲は見えるが、今一つ迫力に欠ける。
その点、昨日のはすごかった。
2007年の雷雲(新トップページの写真)を彷彿させる場所と規模。
もしginの観測範囲内だったらエコー頂が相当な高さだったかもしれない。
明日、明後日と予想最高気温37℃で猛暑日が続く。
週末にかけてだんだん降水確率が上がってきて、来週は寒気が入ってくるらしい。
うまくいけば派手な熱雷を観測できるか。

24時45分@自宅
すげー、24時でまだ30℃近くある。
帰りに1号車で走ってる時は体感的にはそんなに暑くなかったけど19時でも33℃以上あったんだ。
これは明日の朝は今朝以上に最低気温が高くて日中相当な値を出してくるかも。
ただ湿度が低い。こういう時って朝方気温が下がるのかな。

なんかやる気がしない。薬の服用を再開したが、なんか夜になって気分が沈んできた。
やっぱ効き始めるまでにはタイムラグがあるか。


2010/07/21(水)

16時55分@研究室
昨夜は自宅ノートPCが復旧して調子に乗ってたら寝るのが異常に遅くなってしまった。
そして咳が止まらない。
というわけで今日は来るかどうかひどく迷いつつ真昼間に自宅発。
猛暑日の中を1号車で駆け抜けて名空(34側)へ。
訓練飛行中のCRJと福岡便のエンブラエルを入道雲と絡めて撮ったが、正直倍率が。
これは一眼レフ買うしかない!と思うが、先を見通せない状況のため購入を躊躇。
その前にノートPCを買い替えないといけないか。

今日はもたもたしてたせいで研究室着が15時近くにずれ込んでしまった。
結局一番暑い時間帯に通学したわけか。
けど35℃以上の空気は嫌いじゃない。外に居る分にはかえって気分がいい。
ただ、屋内に入って周りに人がいる状況だと汗が気になって不快。

今も研究室から入道雲が見えるが、gin様には反応なし。
というか、低仰角は二次エコーの嵐。
このエコーは奥美濃・飛騨から愛知・長野県境にかけて点在する雷雲のせいだろうが、
今観覧車の方角に見えてる奴は何者?
gin様の観測範囲外にしてはでかすぎる気がするし、かと言って観測範囲内にある無降水雲
にしてはモクモクしてるし。

どうも咳が止まらん。
日記によると一昨年もおんなじような時期に風邪をひいて、しかもこいつがしつこくて
月末にぶりかえしてきたらしい。
早く帰って今日はさっさと寝るか。
・・・結局今日は白熊くん食べて暗室のソケット外してビニールテープで絶縁して
入道雲見てはしゃいでるだけだった。
ある意味、夏らしい一日だったか・・・絶対何か間違ってる。
風邪のせい、ということにしておこう。
いや、行きにユニクロ寄ったから買い物デーにしよう。

最近警報が鳴りっぱなしだったがPC復活と今日の猛暑&入道雲+名古屋空港でやや
持ち直してきた。
最悪でもレーダーカンファレンスまでは飛行継続。
その後は現段階では判断できない。
とりあえずあと1か月くらいが勝負か。
それで先が明るくなってくれないとお手上げ。


2010/07/20(火)

22時25分@研究室
ここ2、3日携帯で自分のHPの日記を見返す癖がついてしまった。
パケット代が馬鹿にならない。
しかし、誤字脱字が多いなぁ。今後気を付けよう。
ていうか俺2年前から全然進歩してない。体力だけを見たら退化してる。
しばらく猛暑日が続くし、そろそろチャリ通学再開したい。
さて、昨日は日中他ごと考えてたせいで全然スライド作りが進まなかった。
まずい、操縦桿押すタイミングが本当に早まる危険がある。
結局深夜までかかってしまって、ようやくスライドにけりがついたから布団に入った。
が、それからもなんか寝付けづに一睡もできないまま今朝。

今日は朝からフラフラしてて発表中に倒れる予感しまくりだった。
とりあえず熱中症は避けたかったから朝早めに自宅発。
そうしたらラッシュ時真っただ中。
けど明日くらいから高校が夏休みに入るはずだから空いてくれるか。
研究室には9時前に到着。スライド直してるうちに10時前になてしまって会議室へ移動。
最後の悪あがきをする気力もなく、Oさんとしゃべってるうちにミーティング開始。

最初はO(T)さんの名大レーダー説明。けど偏波パラメータの説明がまったくなかった。
げ、俺に丸投げ。
その後レーダーの見学会があって、それが終わってから各自の研究発表。
しかし、ろくに準備をしなかったせいで頭真っ白でひどい発表になってしまった。
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その後は起きてはいたが、魂が放浪してて(他ごとを考えてて)全然発表内容の理解に
集中できなかった。

そのまま午前のセッションが終わって午後になっても症状は回復せず。
そう、ここ数カ月この症状がひどくて集中力が続かないせいで研究が停滞。
もう超低空のギリギリな飛行を続ける余力がなくなってきた。
最近火花の散り方がひどい。乱高下もひどい。墜落しなくても空中分解する危険が出てきた。
万一に備えてせめて未練だけは減らしておかないと。

午後のセッションの最後の発表(都市化と、夏季において総観場の影響が弱い時の対流性降水、
要は夕立、との関連の話)になってようやく集中力が復活。
この話だけはちゃんと聞けた。

今日は夕日がきれいだった。夏の夕方から宵にかけてというのは個人的に好きな時間帯。
その後懇親会行って腹の調子悪いくせに食べ過ぎてトイレ行ったらムカデに足を這われた。
なんかチクチクしたけどかまれてはいないらしい。
どうにか振り払ってホッとしたらもう一匹別のがズボンに着いてて慌てて振り払った。
もうやだ。夜のトイレ怖い。
守衛さんにスプレー借りて戻ると2匹とも姿をくらましてやがった。
探し回っているうちに一匹を見つけて抹殺。
次いでもう一匹も見つけてこいつも抹殺。
念のためサロンでお湯を沸かしてとどめをさしてトイレに流した。
・・・やだなぁ、526にも出るかなぁ。

明日からも猛暑日が続くらしい。早く帰ってたっぷり寝て体力を回復させないと。

26時10分@自宅
自宅の娯楽用ノートPCが1ヶ月ぶりに復活。
これでまたお気に入りの界王拳動画が見れる。
またいつ壊れるか分からないから急いでDBZとCF関連の動画のバックアップ中。
最近沈むことが多かったけど久々にいいことがあった。


2010/07/18(日)

23時25分@研究室
昨日は一日中布団の中で寝るか携帯で自分のHPの日記を読むかするだけという、まったくもって
無駄な過ごし方をしてしまった。
しかし我ながら露骨な表現が多かった。
かと言って直す気はないが。無資格者は閲覧してないはずだし、警告無視して不愉快に
なられたところで俺の知ったことではない。

今日は昼過ぎに起きてからMの大半が出払って静かになった研究室を堪能するために出撃。
けど意外に人がいた。
全然スライド作りが進まなくてフラフラしてるとU先生がいらっしゃってメロンタイム。
今日研究室にいたSさん以外の全メンバーが集結。
それでもたったの6人。今日は静かでよかった。
やっぱこういう日の方が格段に落ち着く。人が多いと落ち着かない。

その後夜になって体重測定勃発。
風邪ひいて食事制限してるせいもあるが、体脂肪率低過ぎ。
これじゃあ冬を越せない。

その後も他ごとに気を取られて作業が進まず。
せっかく研究室が静かなのにもったいなかった。
さっきサロンでOさんに会って、例のページの発見者がやはりEさんであることが判明。
いったいどこでネタを仕入れてくるんだろう。


2010/07/16(金)

22時10分@研究室
昨日は昼ごはんの時間を除いて夕方までひたすら睡眠。
なんか雷っぽい音がしてて17時頃起きたら雷雨だった。
けど雷鳴の頻度はそれほどでもなかった(数分に1回程度?)
携帯でレーダー画像確認するとなかなか素晴らしいことになっててそのまま晩ご飯まで
携帯とにらめっこ。
研究室に電話したい衝動に駆られたが、みんな学会予稿提出直前で忙しいだろうと思って自粛。
(けど、今日来たらRHI斬りまくってたことが判明)
小牧でもザーザー降りor土砂降りの状態が1時間以上続いてたが、多治見や可児では大変な
ことになっていたということを後でニュースを聞いて知った。
そういえば、ずっと赤色の部分がかかり続けてたっけ。

昨夜の時点では今日研究室来るつもりだったが、起きたら昼。
どうしようか迷ってたら14時過ぎに名古屋のすぐ北で孤立エコー発生。
そして雷雲に発達。
午前中に家を出なかったことをひどく後悔しつつバスで出撃。
窓から西or南西の方角に立派な入道雲が見えた。
その後JRと地下鉄を乗り継いで名大に着くと北西の方角から雷鳴。
急いで研究室に来て空を見上げると北西の至近距離にアンビルを伴った見事な積乱雲。
時折稲光が見えた。
そして研究室のメンバーの多くがカメラを構えてた。

Oさんと交代してRHI。
はじめは愛知北部の雷雲。
それと並行して北東の方に見えていた発達中の積乱雲も時々斬った。
しかし、今日のはエコー頂が17〜18kmに達しててなかなかすごかった。

夕方、強いエコーがほとんどなくなったからRHI終了。
今日はRHIを斬るためだけに体調不良を押してきてたから目標がなくなった途端に
一気に疲れが出てふらついてしまった。
その後晩ご飯食べてもたもたしてたらもうこんな時間。

梅雨が明ける。
週間予報だと明日から晴れマークのオンパレード。
しかも来週後半は連日最高気温35℃。
いよいよ夏が到来か。
雷が鳴ると梅雨が明ける、ということわざにふさわしい天気変化だな。

FDAが福岡便を引き継いでくれるらしい。
だが、そうすんなりいくだろうか。
例によって中部か国交省、もしくは両方から妨害されるんじゃなかろうか。
非常に心配だ。

昨日今日と体調が悪い上に面白い現象が起こってくれたおかげで妙に精神状態がいい。
どうも、俺の気力は体調に反比例するようだ。
だが、いくら気力があっても肝心の体調が悪いから結局できる仕事量は低調なまま。
体調がいい時に昨日・今日ぐらい気分がいいとありがたいんだが。

やばい、頭クラクラする。やっぱ今日来たのは無謀だったか。
早く帰って寝よう。


2010/07/14(水)

05時25分@研究室
寒くて目が覚めた。喉に熱がついてしまったか?
さっきから寒気がしてしょうがない。
すぐ帰って寝たいところだがデータコピーが終わらないと帰れない。
頼むから早く終わってくれ!

10時10分@研究室
ちきしょう完全に熱がある。寒気と汗が止まらん。喉も痛い。
典型的な発熱パターン。
L先生にハードディスクも渡したし、もう帰る。
ていうかデータコピー時間かかり過ぎ。
昨日22時頃から始めて終わったのが今日の9時。
俺が忘れてたせいでスタートが遅れたせいもあるけど、でも仮に昨日のゼミ前から
やってても今日の未明までかかってた。

もうやだ、医者行って帰って寝る。
・・・といいたいところだが、今から帰っても午前の診療に間に合わん。
けと言ってここに居ても作業できんし。
やっぱ帰ろ。

22時00分@自宅
結局研究室を出たのが11時過ぎ。
中央図書館で休んで午後の診察が始まるのを待って帰宅。
医者行って薬もらってきてから寝た。

寒気があったかと思えば今度は暑くて汗が止まらなくなった。
どうもまだ熱があるらしい。
やっぱ金曜くらいまで何もできんか。
ちきしょう、梅雨明け間近の一番おもしろい時期なのに。
さっきも結構雨降ってたし。

しかし、これで学会が絶望的になったな。
ただでさえ準備できてないうえに寝込むとなると・・・
風邪が治った後一気に追い詰められそうだ。
さすがに2回連続で学会発表できないとなるとかなりまずい。
秋学会は会場で小さくなってないといけないかなぁ。
最低限、火曜の研究発表はきちんとしないと。

名空の路線存続の署名が提出されたらしい。
署名中の一人になれなかったことが悔やまれる。
何とか定期便が存続してくれるといいが。

しかし、風邪引くと見事に機体が安定する。
やっぱ休養が必要なんだろうな。
とりあえずなんも考えずに金曜まで寝るか。
多分土曜が梅雨明け。梅雨明け直後の事例を狙えるように、今は休もう。
しかし、学会はなかなか諦めきれんな。




2010/07/13(火)

21時00分@研究室
昨日は体調悪かったから早めに寝て、さらに今日は遅めに起きたけど異様に眠かった。
風邪薬のせいで腹の調子悪くなりそうだったから学食でそば食べてたらOさんと遭遇。
お子さんのお名前が決定されたそうな。
おめでとうございます。

研究室に着いてから先生と学会の話。
学食でOさんとも話したが、今回出すのは結構きつい。
まだ過冷却のカテゴリーができてない。
けど、秋学会も出せないとなると結構やばいよなぁ。
なんとかしたいところだけど来週は英語の研究発表もあるし、時間的にかなりきつい。
というか、敗色濃厚。

・・・という話をしてたら司会者のくせにゼミに遅れてHさんに怒られた。
すいません。
今日はH君の発表。
予行の時わりとすんなり進んだせいであんまり突っ込まれなかったせいか結構本番で
突っ込まれて立ち往生してた。

ゼミの後しばらくしてからぶりちゃん。
ミー散乱やっかい。
Hdr使えそうな使えなさそうな。

どうも頭の回転が鈍い。調子が悪いらしい。
ちゃんと薬飲んでるのに。
まぁ、でもその前ちゃんと飲んでなかったし、効き始めるにはタイムラグがあるか。
そして糖分依存症をなんとかしないといけない。
甘いものをやたらと求めるのはストレスのせいだと以前聞いたことがある。
ただ、現状では生きてるだけでストレスたまるからどうしようもない。
いまのままだといつか限界が来る。
というか、本当はもう限界なのを薬でごまかしてるだけ。
あとはどこまで粘れるか。

J-AIRが本社移転するらしい。国交省がごねやがったせいだとか。
ほんとに青森と花巻は来ないのか?
だとしたらもうFDAにかけるしかない。
あっちも先行きが不透明だな。明るいニュースがない。


2010/07/12(月)

20時35分@研究室
昨日はなかなか寝付けないまま決勝の時間。
タコ(パウル君?)の予言を覆すべくタコ焼き会をしつつ観戦。
けど覆りませんでした。Hさん、ドンマイです。

結局昨日寝たのは30時半過ぎ?
それから今日は昼まで寝て起きてから中央図書館にゼミ発表に使った本を返却しに行った。
最初は曇ってたのに途中から晴れてきやがって暑かった。
その後学食でご飯食べて、サッカー見る前からどうも調子が悪かったから風邪薬飲んだ。
そうしたらもともと睡眠不足なのに加えて薬の催眠効果?で最悪な状態に。
ゼミの後晩ご飯の時間まで寝てしまった。

まだ調子よくないから早く帰ってたっぷり寝よう。


2010/07/11(日)

24時40分@研究室
今日は昼を食べて投票に行ってから来たら夕方になってしまった。
それから昼寝しまくって夜になってからぶりちゃんの予習。
でもすぐ集中力が切れて晩ご飯。

食べてからもしばらくサロンでおしゃべりしてた。
T君は新しいノートPCを探してた。
俺の自宅ノートPCもハードディスクが壊れてるから買い替えないとなぁ。
けど、あのデータは諦めきれない。
ニコ動ではもう削除されてるからあのディスクがダメになるともう見れなくなってしまう。
やっぱうちのノートPCは分解してハードディスクを他のマシンにマウントしないと
いかんかなぁ。

さっきぶりちゃんの予習が終わったところ。
さて、キックオフまでどうするか。


2010/07/10(土)

17時05分@研究室
今日は買い物。
ガンガン買ってきたのはまずかったか。
おかげで15時前に研究室着いてから全然ぶりちゃんの予習ができなかった。
しかし、観測に行ってて7月号を買えなかったのは痛いな。
たった1月分とんだだけでストーリーがわけわからん。

今日はそこそこ晴れてるから一応行って夕焼けショットを狙ってみるか。
FDAの就航とJALの2路線移管が無事に進めば来年も夏の夕方の写真を撮れるが、
まだまだ予断を許さん。きっと中部がいちゃもんつけてきやがる。
業績が悪いのは実力がないからであって小牧のせいにされても困る。


2010/07/09(金)

昨日は帰りに名空に寄ったが、残念ながら薄雲のせいできれいな夕焼けは見れなかった。
福岡便の着陸と折り返しの離陸を見てから離脱、自宅へ。
さすがに疲れた。
しかし、せっかく早く帰ったのにもたもたしてて寝るのが遅くなってしまった。
今朝は来る時強烈に気が重かった。
ちゃんと薬飲んでるのに。
昨日先生も言ってたけどこれだけ薬飲んでるのに症状が良くならないのは悔しいね。
まぁ、俺が頻繁に飲み忘れるせいもあるんだろうけど。

研究室に着いてからは一転して眠くなってひと眠り。
それからお昼食べてどうしてもやる気出ないうちにH君の予行の時間。
けど、結構うまくまとまってた。
時間的にも発表がちょうど45分くらい、質疑応答議論を合わせても4時間くらいで終わって
なかなかスムーズだったか。
強いて言えばなんであんな古い事例を最近の論文が対象としたのか、その理由が謎。

今言ってしまった方がいいだろうか。
けど今余計なことで気を煩わせるのも気が引ける。
それになんか便乗するみたいで気分悪い。
でも今を逃すとそもそも俺の燃料が尽きる。
時期が来たら早く言って楽になろう。


2010/07/08(木)

14時30分@研究室
まだ来たばっかりだが、この後用事。もしかしたらそのまま名空へ行くかもしれないんで。

昨日はドイツ対スペイン戦の序盤まで見たが眠くてしょうがなかったから途中で寝た。
で、今日起きてから確認したらドイツが0-1で負けてた。
まぁ、序盤から結構スペインが押してたからなぁ。
ガーナ、ドイツと俺が応援し始めようとすると負けやがる。
早くから応援するチームを決めておけばもっと楽しめたんだろうな。
ま、いいや。決勝戦はどっちを応援しようか。

今日は16から西側に回り込んで名空経由で来たが、最近体力の劣化が激しくてクタクタに
なってしまった。
こんなんじゃチャリで通学とか当分無理だな。
そういえば修論以降一回もチャリ通学してない気がする。

明るいニュースが出てきた。
今朝のA新聞にJALが青森と花巻線を名古屋小牧に移管するのに前向きだと書いてあった。
けどこの2路線だけだと使い勝手が良くない。
この2路線が持ちこたえている間に他の路線が復活してくれるといいが。
・・・と思っていたらFDAが小牧就航を愛知県に打診してきたらしい。
いいぞ、定期路線存続に望みが出てきた。
どうかこのままうまくいってくれ。
(今日も場所が分からなくて署名には参加できなかったが)なんとか地元の空港に
定期路線が残ってくれることを強く願う。

あとは中部空港の動きに警戒だな。
逆署名があったら絶対署名してやるところだが。

16時25分@研究室
とりあえず中程度〜重症なのがわかった。
まぁ、前にネットで分かってはいたが、それより少し重い判定結果。
だからといってどうこうということはないが。
別にエンジン出力が上がるわけでも操縦桿押すタイミングが早まるわけでもない。
しかしこの先もダラダラ続けるのもなぁ。

いつまでここに居られるかな。
制御可能なうちに落下地点を考えないといけないか。
ここからが粘りどころ。
できるだけ未練が残らないようにできることはやっておきたいが、さてどこまで
動いてくれるか。


2010/07/07(水)

21時05分@研究室
ようやくゼミが終わった。3連発はきつい。
ていうか今週は全滅だった。
いかん、いい加減頭をすっきりさせないとゼミに出る意味がない。
その後、夕方になって名大近辺にやたら強いエコーが発生。
斬ったら大してエコー頂が高くなかった。

・・・しかし、今日はよくわからんうちに時間が過ぎてしまった。
レーダーカンファレンスの予稿を出したから発表資料のアーカイブをしてただけなんだが、
それにしても時間の流れ方が異常だった。
いいかげんぶりちゃんの予習もしないといけないし。
予稿出した後失踪する予定だったが無理っぽい。
ていうか今から予約しても空いてないだろうし、仮に空いてたとしても高い。

今日の晩ご飯は大人数。
シニアだけの方がこじんまりしてていい。
あれは多すぎ。人ごみ嫌い。
二手に別れたからまだよかったけど。

今日は七夕だが空が晴れてくれない。
まぁ、天の川が見れたからといって特にいいことがあるわけではないが。
それでも、たまにはのんびり星空を眺めたいものですな。


2010/07/06(火)

23時20分@研究室
昨夜もなんか睡眠の質が悪くて今日も眠くて仕方なかった。

今日は研究室に着いてからしばらく雑用してその後L先生主催のランチ会。
なかなかボリュームがあった(特にパスタ)
どうも、ごちそうさまでした。

戻ってから少しバタついてそれからゼミ。今日はTさん。
予行の時と比べてだいぶ分かりやすくなってた。
ゼミの後しばらくしてから先生とアブストのディスカッション。
ようやく終わりが見えてきた。

晩ご飯はHさんと俺+M1で学食。
戻ってくるとサロンが大変なことに。
皆で明日Mさんが発表する論文のホッチキス止め。
in pressだとページ数が多くて大変ですな。
その後アブスト直し。昨日もそうだったけどやたらと眠かった。
どうにか修正が終わっていざsubmitしようと思ったらトラブってもたついた。
さっきようやく終わって・・・明日もゼミか。きついなぁ。
もう帰るか。


2010/07/05(月)

22時25分@研究室
昨日の夜は(も)なんか寝つきが悪くて今日も睡眠不足。
明日も明後日もゼミだし、しっかり寝ないと。

今日は結構晴れてて来る時暑かった。
研究室に着いたのはいいが、メール何通か送ってたら昼ごはんの時間になってしまった。
その後ゼミ。今日はYさん。
・・・勝てん。
で、その後先生のお部屋の大掃除?というか棚の移動。
終わってからようやくディスカッション・・・と思ったら先生が会議でお預け。
明日に延期。
・・・早くアブスト出して楽になりたいのに、どんどん後に延びていく。

晩ご飯から戻ってきてPCいじってるとUPSがピーピー鳴り出した。
もうバッテリーがだめらしい。
けどスイッチ入れ直したらおとなしくなった。まだいけるか!?
その後アブスト見直したらちょこちょこミスがあった。
明日は早く(世間一般では十分遅い時間だが)来ないといけないから帰ろ。


2010/07/04(日)

19時35分@研究室
昨日は胃腸の具合が悪くて昼ごはんを抜かして夕方まで布団の中。
・・・さすがにサボり過ぎか。
けど睡眠の質が悪かった。実質的な睡眠時間は数時間程度。
で、夕方起きてメールチェック。
Oさん(Tさん)、おめでとうございます。
研究室みんなお祝いモードですな。
その後もたもたしながらアブストの修正。

今朝も例によって寝坊。
昼頃家を出たら頭上に黒い雲があってちょっとパラついたけど傘をさすほどではなかった。
研究室について昼ごはん食べてカントリーマアム暴食して昼寝して、夕方になって
先生とアブストのディスカッション。
なんか毎回新しい問題点が出てきてなかなかゴールが見えない。
しかも今日ので考察の一部が変わりそうだし。
けど、一応ゴールが見えてはきたか。
明日こそ出せるといいが・・・

さっき外に出たら蝉が鳴いていた。いよいよ夏到来だ。
今風が心地いい。ディスカッションがあったから一年で一番遅い時期の日の入りは
見れなかったが、夏の夕方から宵にかけてはいとおかし。
明日も晴れるらしいが、ゼミとアブスト直しで夕日が見れるかどうか。
・・・さて、(研究とは全く関係ないが)重要会議に行くか。


2010/07/02(金)

22時55分@研究室
昨日の夜はリモートでHPいじってたら落雷のせいか何度も接続が切れてうざかった。
そのせいで寝るのが29時頃にずれ込んで今日は結局家で昼食べてから来た。
しかし、今日は余計なものを買い過ぎた。
いじきたなく食べたせいで胃痛に悩まされることになった。

今日はT君の観測報告。
みらいでの生活が垣間見れておもしろかった。
しかし、自動でゾンデ上げれるのは便利なんだか味気ないんだか。
その後TさんのMゼミ発表予行。
結構苦労してましたね。
しかし、今回は(今回も?)俺の存在価値なかったなぁ。
まともな発言ができず、中途半端な発言ばかりだった。

胃が痛い。今日は大失敗だった。ちくしょう。
明後日までに予稿を完成させないといけない。
明日はたっぷり寝てそれから頑張ろう。


2010/07/01(木)

27時05分@自宅
今日は予稿のディスカッションに備えて朝少し早めに起きたが眠かった。
研究室に11時過ぎに着いて雑用して先生の都合がつくのを待って12時過ぎから
ディスカッション。
やはり付け焼刃はだめだな。あちこちボロがあった。

その後昼ごはん食べてもたもたしてたらいいエコーが発生。
今日は15時前に名古屋の北で発生したエコーについて、本当の発生直後からRHIを斬ることが
できた。
ただ、残念ながらこいつはエコー頂が10km行くか行かないかで、雷鳴は聞こえなかった。
15時半頃?こいつが衰弱し始めるのと入れ替わるようにして今度は美濃加茂あたりで
別のエコーが発生。
こっちは油断してて産声を上げた段階のRHIは切れなかったが、割と初期の段階から
RHIを斬った。
しかし、集中力が切れてRHIを中断してる間に雷雲に発達。
気づいたらエコー頂が軽く10kmを超えていた。
こいつと美濃付近の別の雷雲がいい感じに発達してて、こいつらのどっちか一方で
エコー上部のΦdpが距離方向に減少する、強い雷雲でたまにしか見れないレアな現象が
見れた。今日は当たりだったな。

調子に乗ってRHI斬りまくってたら16時半になってしまった。
その後急いで予稿の修正を始めたが、先生のお呼びがかかって結局途中のまま
ディスカッション。
イントロを工夫してまとめをすっきりさせる必要あり。

終わったら学食が閉まる5分前だったから学食で晩ご飯食べるのは諦めて理系ショップで
コンビニ弁当+αを購入。研究室に戻ってメールチェックしたらまさかの予稿受付
1週間延長。
とたんにやる気なくなって、けどメールが迷惑メールと見紛うほどの怪しげな絵柄だったから
O君とHさんに相談。その後Oさんにも相談。
やばいなぁ、学会中にゴルグッチさん見つかるかなぁ。

席に戻ってレーダー見たら楽しいことになってて急きょRHI再開。
かなり発達してた。
で、外出たら北の方で頻繁に稲妻が光ってて結構な頻度で落雷。
これを動画に収めようとしてたら終電ギリギリになってしまった。

駅からチャリで帰る途中も北の方の空が時折光ってた。
やっぱ今日は泊まり込むべきだったか?






戻る
トップへ