2008年9月の小言
※研究室からじゃないと更新できないので
2008/09/30(火)
初めてですよ、このわたしをここまでコケにしたおバカさん達は
で合ってましたっけ?フリーザ様。
なんか椅子の上に黒いものがいた。
見事に引っ掛かってしまった。
今日ゼミ発表したらまた倒れるかもしれない。
なんとなく傾向がわかってきた。
胃腸の具合が悪い+睡眠不足だとなるのか。
おいおいほんとにあぶなかったぞ。また頭がクラクラした。
睡眠不足・胃腸の調子が悪い・酸欠・緊張
どうやら前回は前3つに4番目が加わったのが原因らしい。
今日も弱い雨が降ったりやんだり。
でも昨日ほど肌寒くはなかった気がする。
2008/09/29(月)
・・・またしてもネタ切れ。
でもアニメ見てる時間とかないしなぁ。
面倒だからやめるか。
今日は図書館のバイトで充実感を得たのはいいがこんなのんびりした気分ではまずい。
予行まで4日しかないのに。
明日オープンって聞いてたけどいつの間にか10月20日?に伸びてた。
昨日見たら工事はほぼ完了してるっぽかったんだけどなぁ。
ていうかあさってから10月だけど果たして名空にE170は来るのか?
今日は朝から弱い雨が降ったりやんだり。
昼過ぎ?は結構強く?降ってた・・・気がする。
ずっと屋内にいたんでよくわかりません。
今日くらい良く晴れて欲しかったな。
Sさんと今日でお別れということでメッセージを渡すついでにサロンで記念撮影。
その後研究室総出で玄関でお見送り。
Tさんが車出すという粋なことをしてた。
Sさんお元気で。
2008/09/28(日)
ちきしょぉー!ちぃきぃしょぉおお!!
完全体に!完全体になりさえすればぁあ!!
ちょっと方向性がずれてるな。ま、いいや。
ちきしょーなんであそこでバッテリー切れになるんだよ。
おかげでシャッターチャンス逃しちまったじゃねーかよ。
次に送迎デッキに上がれるチャンスは1年後までないのに。
バッテリーの予備さえあれば・・・!
1号車は後輪タイヤが磨り減ってパンク寸前&歯車が摩耗してて
チェーンがやばい。
というわけで今日は2号車で通学。
そしたらなんか雨が降り出すし。
一応斬っておいたらブライトバンドがよく見えた。
で、本題。今日はO君のゼミ予行。
すげー予行やると事前にいろんなことがわかるんだなぁ。
しかもかなり早く終わったし。
この前予行なしでぶっつけ本番したのはいくらなんでも無謀だったなぁ。
金曜に予行できるように頑張ろう。
2008/09/26(金)
***お詫び***
昨日はご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
以前(数年前)にも体調が悪いときに立ちくらみがしてしゃがみこんだことが
2、3回ありますが、昨日はしゃがみ込もうとした時に力が抜けてしまい
倒れ込む結果となってしまいました。
*********
普段は長くても6時間くらいで一旦目が覚めてまた寝るが、
昨夜は10時間以上ぶっ通しで寝た。
そして今も眠い。
ゼミ発表が終わったらHPの改装しようと思っていたが、頭がはたらかない。
ノートPCもないし、何より再発表だし、もう少し愚痴るか。
まさかこんな結果になろうとは思いませんでした
・・・フリーザ編見たのは結構前だから記憶が曖昧。
ていうかここ数年はDBZかCFくらいしか見てないからすぐネタ切れになるな。
一応再発表は想定していたがまさかあんな形でなるとは思わなかった。
悪夢だ。
昨日の立ちくらみの主な原因が睡眠不足ならいいが、万一心理的なものだったら
とんでもなく厄介だ。
今後何度も倒れることになるじゃないか。
修論発表とかやばいんじゃないか?
昨日質問に答えようとして焦ってたタイミングだったから気になるな。
・・・悪い流れを断ち切るには趣味に走るのがいいか。
しかし体に不安があるとうかつに動けんな。
しばらく精神的疲負担が増えるから用心しないと。
今エンストするわけにはいかない。
今朝?昼前?結構降ったみたいだけど全然気付かなかった。
ノンレム睡眠中だったらしい。
季節の変わり目にきっと来ると思って狙っていたが、さすがに
昨日の後で泊まり込むわけにもいかず諦めた。
次は多分11月頃、シベリア気団が始動するタイミングが狙い目か。
しかし小笠原気団にはもう少し頑張ってもらいたかった。
なんか急に冷えてきた。
もうすぐ9月が終わる。
Sさんがもうじき研究室を去られるが、もっとじっくりと話してみたかった。
それから、前の研究室でお世話になった方も新たな生活を始められる。
秋もお別れの季節なんだなぁ。
お別れといえば、先日携帯電話会社から第2世代携帯サービス終了
のお知らせが来た。
再来年3月末でサービス終了。
東海豪雨をきっかけに2000年秋から連れ添ってきたが、10年の壁は
越えられないことが確定してしまった。
23日で満8年になったし、そろそろ機種変更するか、
それとも最後まで連れ添うか。
2008/09/25(木)
だめだ、全然セリフ浮かばないや。
まさか身体的にも潰れるとは。
さすがに2徹は無謀だったか。
あと2週間か。今度は気をつけよう。
今朝は日出こそ見れたがその後はずっと曇り。
ゼミ中は雨が降ってたらしい。
いたいなあ。RHI斬りたかったなぁ。
しかし今朝はかなり涼しかった。季節は確実に進んでいる。
熱雷は完全に終わりだな。
まあ、他にもおもしろい現象を全て狙うか。
・・・雨の日が楽しみになってきたな。
2008/09/24(水)
あやうくOSが吹き飛ぶところだった。
リブート繰り返したら落ち着いたがまだ少し不安定。
今日は送迎会の後研究室に戻って明日のMゼミのスライド作成。
28時過ぎに終わりが見えてきた。
ていうか飲み会の後は一人で部屋を占拠。
一人だとプリンターを独占できるのがいい。
手動両面印刷するとき割り込みがないから安心してできる。
2008/08/20(土)
くっ、こんな時に・・・!
少し雰囲気を変えるために有名な?セリフを入れてみることにした。
しかし、かなり忘れてるからネタが続くかどうか。
今日は休日出勤。
熱雷の観測目当で来た。
たくさん出てくれたのはいいけどさっさと終われよ。
ゼミの準備できねーじゃねーかよ。
どうも最近副作用が強い。
イライラが一気に増加した。
そのせいで過食気味だ。
しかしこれ以上イラつくようなら量を減らす必要がある。
その他のイライラの原因も取り除く必要がある。
ストライキ発動だな。
問題行動を起こすよりはいい。
2008/09/19(金)
今日は昼前に自宅発。1号車で研究室まで。
来る途中は弱い雨が降ったりやんだり。
で、研究室来てRHI斬ってみると地上付近から3、4kmまではそこそこエコーが強くて
融解層あたりでほとんどエコーがなくなって、その上でまたエコーがあった。
こいつはanvilか?でも西でも南でもそうだったし。
よくわからん。
台風は南岸を通過しそうだ。
強い雨雲がかかるかは微妙。
16時を過ぎてだいぶ雲が厚くなってきた。エコー頂10kmくらい。
ブライトバンドもよく見える。
20時過ぎになってだいぶ雲が抜けてきた。
ginレーダーで名大の方向、kinレーダーで岐大の方向のRHIを同時観測。
kinとginの初同期観測は層状雲でした。
ただ、ginの方は表示にタイムラグがあるから対流性のエコーを同時観測するときは
結構厄介なことになるか。
台風だいぶ衰えてきた。
だが、990hPaなのになんで暴風域がある!?
なんか最近は前に比べて中心気圧が高くても最大風速が強い台風が多いなぁ。
さらに、「大型」の台風ってのをほとんど聞かなくなったし。
風速の測定?解析?の仕方が変わったのか?
新しいな。11月からホームの最終便が20時過ぎに出発するようになるのか。
今まではいくら遅くても19時だったのに。
これで利便性が上がる。利用者が増えるといいな。
・・・アウェイから変な言いがかりをつけられないといいが。
2008/09/18(木)
今日は朝から雨が降ったりやんだり。
お昼を高校時代の友人と食べてから研究室へ。
今日は気分重くて作業が全然進まなかった。
しかもやたらと眠かったし。
スライド作成が進まねぇ。
明日の夜あたり台風が接近しそうだ。
今の状態でも手動でならLDR取れるみたいだからやってみると面白いかも。
それにしても今度の台風はとんでもない雨台風だなぁ。
与那国島とか石垣島で80mm/h以上の雨を降らせておいてさらに
奄美大島、種子島、屋久島、大隅半島でも50mm/h?以上の雨を降らせてるし。
普通の台風もこんなに降らせるもんなのか?
この勢いで明日の夜降ったらおもしろいが。
ゼミ前に徹夜になる可能性あり。
2008/09/17(水)
今日は1号車で来たが、朝家を出たのが9時半くらいで、さらに
途中寄り道したせいで研究室についたのが12時近かった。
さらに、午後は図書館バイト。
というわけで今日は全然論文読めてない。
やばいよ、来週のゼミに間に合うのか?
今日は朝はよく晴れていたが昼前から雲が多くなってきてしまった。
15時過ぎに外に出たときには既に涼しかったから、まさか
30℃はいってないだろうと思ってたら最高気温は30℃ジャスト。
しかも14時過ぎにはkinの観測範囲内で孤立セルっぽいエコーがあった
ことが判明。
今日はダメダメな1日でした。
2008/09/16(火)
昨日は徹夜未遂で今日の8月末豪雨検討会の資料作り。
今日はチャリと電車で通学。朝から図書館で資料作りの続き。
午後からはMゼミ+検討会。
15時半に始まって終わったのは20時前だった。
今日の話を総合すると温度そんなに低くないのに乾いてやがったせいだったのか。
で、自分の発表では来週紹介する論文の内容を強引に使った。
いろいろ質問が出たが、今日の発表は来週の助けになるのか、
それとも地雷を踏んでしまったのか。
ていうか、あと1週間で準備できんのか?
夜は近くの店に食べに行った。
久々に牛丼を食べた。
・・・説明なしでパラメータをいっぱい出したのはまずかったか。
「マルチパラメータ」レーダーだからしかたないじゃん。
2008/09/14(日)
今日は熱雷が出そうだったから休日登校。
北の方に結構勢いよく入道雲が出てた。
だが、あと20〜30分の差で多治見の北に出ていたエコーのRHIが
できなかった。
今日の最高気温は32.7℃、多治見は34℃。
もう9月半ばだし、そろそろ熱雷も見納めか。
昨日半年ぶりくらいのバイトしたら前一緒だった人と立場が逆転していて
複雑な気分だった。
下っ端だと気楽といえば気楽だがもう4年目だしなぁ。
やっぱコンスタントに出てないとスキルが落ちるし、出世できんな。
2008/09/12(金)
土日返上で来てたから昨日は休んだ。
ほとんど寝てばかりだったがどうにか論文を一通り読み終えた。
だが、まだ内容をきちんと理解できていない。
ゼミまであと2週間切ってるからやばい。
ていうか間に合うのか?
今日は1号車で通学。
午前中は涼しかったが昼過ぎは夏の空気だった。
最高気温33.1℃。
だが熱雷は出てくれなかった。
この後の台風13号の進路によってはおもしろいことになるかもしれないが
その前にゼミの準備がやばい。
今日画像の自動取得スクリプトの作成に予想外に苦戦したのに加えて
かなり昼寝したのが痛い。
いよいよ撤退か。
県営化から3年半も猶予期間をもらえたんだから幸せだったと思わねば。
ちょうどE170と入れ違いになるわけか。
チャンスはあと2回。
最後をどう飾るか。
最後は747で締めてほしいところだがはたしてどうなるか。
2008/09/10(水)
昨日は01時過ぎに研究室を出て1号車で帰ったら03時近くになってしまった。
さすがにもう体力ないから今日は久しぶりに電車で来た。
電車の中で論文読めたのはよかったが駅からの道のりが遠かった。
昨日より何となく雲が多かったが対流雲っぽいのは全然なかった。
日差しは強かったが気温、湿度ともに今ひとつ。
高気圧の西側に入れば状況が変わってくるか?
台風の動きも気になる。
休日返上で観測に来るのもいいかもしれない。
ただ、それだけ論文読むのが大変になるか。
今日午後からは図書館の蔵書整理のバイト。
ひたすらラベルの貼り替え作業。
目で見て作業が進んでいるのがはっきり実感できるのがいい。
研究が本格化すればこんなに都合よくはいかないんだろうなぁ。
2008/09/09(火)
今日も1号車で来たが朝食べてなかったからすげーきつかった。
なんかさわやかな風が吹いてるし。
夏ももう終わりか。
チャリ通学もハーゲンダッツも、これで最後だぁぁあああああ!!
なにっ!?
Mゼミの後レーダーノートPCのOHPを改良してみた。
デュアル領域とブランキング範囲が一目で分かっていい感じ。
ただ、何となく観測範囲の円が歪んでいる。
・・・・・・
晩ご飯の後はRHI観測データ表示スクリプトのカラーバーをいじったりしてた。
そしたらもう夜半過ぎ。
今から1号車で帰るのか・・・
結局今日は論文読めんかった。
2008/09/08(月)
今日で3日連続の自転車通学。
今日も晴れてたけど風があって昨日ほど暑くはなかった。
午後西三河の方に少し雲が出ていたけどkinさんの観測範囲外だった。
熱雷を期待してきたが今日はひたすら論文コピーしてるうちに終わってしまった。
2008/09/07(日)
今日は正午ごろ自宅発。昨日に続き1号車通学。
昨日は70分くらいで来れたが今日は90分近くかかってしまった。
今日は晴れて結構暑かったが北の方に入道雲が結構出てた。
研究室に着いてkinさんの画像見ると北から雲が南下中。
13時36分以降16時過ぎまでひたすらRHI。
最初は一列で南下してきていたがだんだんバラけて来た。
このまま消えるかと思っていたら西端で発生した奴が結構発達。
そのまま南東進して名古屋のすぐ東をかすめて消滅した。
ピーク時(15時頃)には仰角がヤバかった。
8月19日の前線南下の時を彷彿させる光景だった。
カメラ横向きじゃとても入りきらなかったから縦にしたけど
地平線から雲頂までは入っても全景を入れるには横幅が全然足りなかった。
このかめ・・・積乱雲でか過ぎるわ!
単に近かっただけか。
さらに雷鳴が聞こえてその後には虹が出た。
昨日今日とすげー面白いのが見れた。
さらに、今日のは雲の上部に青い領域が出てた。
これは有力な候補になるな。
だが、Mゼミの論文全然読んでない。
ていうか選べてすらいねぇ。
これから9月いっぱいが観測シーズン最後の追い込み?なのに
その9月に発表ってのは痛いなぁ。
2008/09/06(土)
昨日は早く寝るつもりだったがなんだかんだで寝るのが遅くなった。
ニコ動万歳。
今日は大気が不安定で雷が発生しやすそうな予報だったが
寝坊したせいでRHIのチャンスをかなり失ってしまった。
だが、17時過ぎ?に多治見でエコー頂が10kmくらいの熱雷?が発生。
研究室からもよく見えた。
欲を言えばもっと早い段階から写真が撮れるとよかった。
一応最初から最後までRHI斬れたからよしとしよう。
その後も山地の方で散発的に雲が発生したがエコー頂7〜8km以下でどうもねぇ。
その後も粘ったがノイズを雲と間違えてかなりの時間をロスした。
明日は前線が下りてくるらしいがどのタイミングで降るのか。
それによって明日の予定が大きく変わる。
1号車で来たのはいいが置いて帰るか連れて帰るか。
2008/09/05(金)
昨日、というか今日は研究室に入ってから初めて
お泊りになった。しかも徹夜。
あんまり詳しく覚えてないけど論文印刷してさあ帰ろうかというときに
三重県の東海上?にエコーがあってRHI斬り始めた。
そしたら次から次にやってきてエンドレス。
結局一晩中かかってもきりがつかず朝まで続いた。
発生・成長段階は無理だったけど最盛期・衰弱期・消滅期のRHIが取れておもしろかった。
理想は孤立エコーの熱雷だけど圏界面突破するようなでかいやつはシステムじゃないと
無理かな。
まぁ、熱雷あきらめる気は全くないけど。
RHI斬ってる間にも強烈に眠い時があったけど、一段落ついて昼ごはん食べたら
一気に眠くなってきた。
結局4日の37時頃?に力尽きて昼寝。
結局2時間くらい?寝たり起きたりを繰り返しただろうか。
気が付いたら大掃除が始まっていた。
Tさんの部屋から片付けるものが出るわ出るわで大変だったが
これであと何年かは大掃除しなくていいだろう。
そして仕事の後の一服タイムではアイスとかがあって幸せだった。
2008/09/04(木)
今日は11時半頃?自宅発。1号車で名大まで。
朝はよく晴れていたがだんだん雲が増えてきて正午頃には黒い雲が。
12時50分頃、あとは末盛通まで坂を下るだけというとことで雨が降り出す。
しかも結構大粒の雨。
だが10分くらいでやんでしまった。
昨日からkinのPPIボリュームスキャンの仰角が新しくなったが
あれだけ近いといくら高仰角でも捉えきれない。
しかも5km以内はデータ取れないし。
今日は博杯ソフトボール。
Kチームはたくさん助っ人が集まってた。
いつの間にあんなに集めたんだ?
試合は10-4でうちが勝ったけど俺が相当足を引っ張ってしまった。
ボールでかいがなんか当たらない。
夜は論文探し。
結構いろいろあるもんだな。
チラ見だとおもしろそうだけどきちんと読むとちんぷんかんぷんなんだろうなぁ。
もうあんまり時間ないし、早く決めないとやばい。
2008/09/03(水)
昨日は疲れたので1号車を置いて帰った。
そしてperlのスクリプトいじってたら午前2時頃に少し強めの雨が降ったが、
3〜6時の間は寝ていたので5時台の土砂降りには気づかなかった。
朝は雨がやんでいて青空も見えたが10時20分頃から土砂降り。
スクリプトをいじってる途中だったがRHIを斬ってみたら
エコー頂が10kmくらい?あった。
で、さんざんもたついてやっとスクリプトが完成。
これで膨大な時間をかけてレーダーとアメダス画像を手動でダウンロードする
うっとうしい作業をしないで済む。
その後U先生に論文紹介とPPI仰角の相談。
これから何をすべきかということがぼんやり見えてきたが、先は長い。
午後からは図書館の資料整理のバイト。
たまたまOさんと同じ時間帯だった。
ひたすら古いラベル剥がした後に新しいのを貼った。
あんまり頭を使わなくていいからすげー気楽。
2008/09/02(火)
昨日はようやく1号車を自宅まで回送。
だが今日はプレゼントとケーキの手配のため再び1号車で通学。
で、午前中は南から雨雲がほぼ真北に向かって北上してきていたせいで
自宅発が正午過ぎにずれ込む。
で、前に目星をつけといたプレゼントを大急ぎで買って
ケーキを受け取ったらあっという間にMゼミ。
そうそう、ケーキ取りに行く途中に北東の空に入道雲が見えたので
研究室戻ってRHI斬ったらエコー頂が5km少し超えるくらいのしょぼいエコー。
研究室から間近に見えてたから成層圏まで発達してくれたらおもしろかったけど
結局しょぼいままで終わってしまった。
ゼミ前から関ヶ原辺りに南北方向のラインがずっと停滞していて
anvilが名古屋上空まで流れてきてた。
雲の下は結構やばいことになっていたんじゃねぇか?
ゼミの後誕生日会でケーキ食べた後もまだ停滞してるし。
最近豪雨が多いですな。
2008/09/01(月)
今日は午前中睡眠不足ですげーイラついてた。
そのせいで昼は焼け食い。
おっと、その前にRHIのときのkinさんの動きをレーダーサイトで確認。
同じところを押しても研究室のPCとシェルターのPCとで微妙に挙動が異なる。
とりあえずポジショニング操作は必要ないらしい。
これはありがたい。
だが、後になって間違いでした、なんてことになると困るが。
昼ごはんから帰るといつの間にかエコーが発生してた。
北部でハーゲンダッツ食べてたのがまずかったか。
RHI斬るとエコー頂が7〜8kmと低い。
しかしそれでも3時間以上にわたって持続するものもあった。
特に19時前?に多治見付近?で発生したエコーは一向に消える気配もなく
どんどん北上してkinさんの観測範囲から離脱していった。
エコー頂が低いからってなめたらいけませんね。
戻る
トップへ