材料
800mlくらい入る容器 1つ
お湯 300ml (寒天を溶かす用)
粉寒天 (ここではぱぱ寒天) 2g
砂糖 30g
※ジュースが加糖されていればいらないかも?
五味子ジュース (果汁のみ) 47g
炭酸水 (水でも可) 157g
※好みの味、硬さになるように調整してください。
スプーンなど (混ぜる用)
作業時間15分程度。冷やす時間があります。
作り方
- 800mlくらい入る容器にお湯を入れて寒天を溶かす。スプーンなどで混ぜると良い。
- 寒天が溶けたら砂糖を加える。こちらもよく溶かす。
- 五味子ジュースを入れる。よく混ぜないとムラになるので注意!
- 最後に炭酸水を入れてよくまぜ、冷蔵庫で一晩くらい冷やす。
寒天本体に書かれているレシピ (湯300mlに粉寒天1袋) の通りに作るしっかりとしたかためのゼリーができます。
プッチンプリン級の柔らかいものがお好みであれば水分を多めに、
和菓子の錦玉羹のようにかためがお好みであれば水分はあまり足さないことをお勧めします。
炭酸水で作るとシュワシュワとしたゼリーができます!
甘酸っぱくて夏にぴったりのゼリーなのでぜひ作ってみてください!